01:09:57
icon

@7ironanoni web拍手の実装はこの辺りが参考になりそうな気配がします earlduant.blog.fc2.com/blog-en
実際に運用している方にお聞きしてみるのもよいかと

うかてんは以前Donさんのサイトに詳細が載って……いたと思うのですがもう閉鎖されているようなのでー……これも直接伺うのが手っ取り早いと思います!

俺はどちらも自分で実装したことはないので技術的なところではあまりお力になれませんが……訊けば教えてくれそうな方は大体うかどんやDiscordのゴーストが作りたいサーバー等にいらっしゃいますし、挫けるにはまだ早いですよ! :meow_wave: という感じであります……失礼しましたー

幻日幻月環 ゴースト上でアンケートを実施する
01:12:13
icon

web拍手の実装Tipsどっかにあったような気もするんだけどあんまり現存してないっぽい感じもするんだよな……最近はもっぱら口伝になってしまっている気がする
あとweb拍手じゃなくGoogleスプレッドシートだかなんだか使う手法も最近出てましたよね あれはどうやって実装するんでしたっけ……

01:13:25
icon

まあ俺が使おうって話ではないので ご存じの方いらしたらぜひ俺宛メンションではなく公開TLに流していただければ という感じ

01:14:01
icon

@kmy_myun マニュアルどこ……

01:18:19 01:18:58
icon

俺は以前あったページからうかてんのEventとReferenceの一覧メモしてあったんですけど というか元々同梱されていたテキストかと思ったら入ってなくてこれ自分がコピペしておいたやつだな……? って

01:19:34
icon

@kmy_myun ダヨネェ

01:21:44
icon

アーカイブ内に必要な情報が含まれていないプラグインやSAORIはねえ 配布ページ等にマニュアルあればその辺コピーして手元に残しておいた方がいいんですよ いつ何時どういう要因でwebページが確認できなくなるかわかりませんからね 知った時に手遅れだった場合はまあ転げ回るしかないんですけれども

03:26:40
icon

@7ironanoni あいやそんなどうも🙇
里々形式の書き方を解説するページもあったっぽい形跡ありますけどリンク切れてるんでしょうかねこれは…… :meow_dead:
でもとにかく立たせられて動いているゴーストを作ったのならもう一人前ですよ! あとは応用の域! だと信じて……

Discordサーバーはばぐとら研トップページ下部にある開発系ソーシャルリンク集から行けるはずなのでお気軽にどうぞ! 時々伺か全然関係ない話で盛り上がっていることもあったりしますが伺か開発関係の相談とあればみんなすぐデベロッパーの顔(?)に戻るので……

11:20:28
icon

azrファイルって読み物だったんだ……(ド初心者)