(自ゴの話)うーん、毎回起動時にモード分岐させたいなら終了時に辞書返す処理書こうとするよりも共通で読み込む部分に起動イベント置くとかの方がよさそうだなと思ったけどそうすると最上位に置くファイルを削らないといけないだろうから更新での対応がエグいことになりそうで頭抱えることになってきたぞこれは いまいち美しくないけどdelete.txtを置こうねってことになりますわねおそらく……
(自ゴの話)うーん、毎回起動時にモード分岐させたいなら終了時に辞書返す処理書こうとするよりも共通で読み込む部分に起動イベント置くとかの方がよさそうだなと思ったけどそうすると最上位に置くファイルを削らないといけないだろうから更新での対応がエグいことになりそうで頭抱えることになってきたぞこれは いまいち美しくないけどdelete.txtを置こうねってことになりますわねおそらく……
delete.txt使うのいまいち美しくないっていうか消すべきファイルのリストアップをトチりそうな気しかしねえんだよな俺は……
面倒過ぎて当分手をつける気になれないけどあれこれ消したり移したりする必要があるなら改めて別のフォルダで構成して必要な部分コピペしてってやろうかな……
ぶっちゃけバージョン管理ツール使ってたら「ここからここまでで消したファイルの名前のリストください」って感じな操作したらどばーっと出てくるのでそれを整形するだけなのよね。