16:55:42 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

ゲーミングうにゅう

16:55:55 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

見たい ゲーミングうにゅう

グラデーションで塗ってるんじゃなくてじわーっと色が変わっていくシェルが見たい
でもそのためにカラフルな画像を何百枚も詰め込んだらデータ量がヤバだろうから何か手はないのかなって
いやできても自分で使う機会は特にないが

16:58:15 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

俺は残容量カツカツの世界で生きてるので……あと何百枚も超高速で切り替えるの無駄に処理重くならないですか???

16:59:43 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

1680万枚のカラフルなうにゅうが詰まったシェル

17:02:01 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

できれば省スペースでゲーミングうにゅうしたいじゃないですか(?)

17:06:00 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

こう、シェルの指定範囲に特定の色を置くみたいなことができたらいちいち色変えただけの画像を入れなくても色変えできるのになーみたいな そんなのあったらtxtだけでシェルを描き出す変態が出そうだな 見たい

17:09:06 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

特定と指定の使い方がぐちゃぐちゃマン 日本語が下手

17:19:15 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

ゲーミングうにゅう作ってみようかとも一瞬思ったけど色数分の画像を描き出すのが非常にだるいのでやめた

17:20:29 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

ここは書き出すでいいんだよ 地味な変換ミスだよ 日本語って難しい

21:05:07 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

🍣

22:02:45 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

ゲーミングうにゅうの話をしたとき俺もどどめ&レインボーを思い浮かべつつそれとはまた別のレインボー……と思ったので「グラデ塗りではなく」という話になったわけですね 単色もグラデももちろんかわいい

22:08:05 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

うにゅう便箋

22:09:04 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

うにゅう合同誌のノベルティにうにゅうラミカとうにゅうグラデ便箋が付くんですねわかりますん

22:11:56 @sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

うにゅうオンリーが開催されると聞いて