こんだけループしてれば全キャラ累積友好度カンストしてても良さそうなもんだけど、嫌われてる人にはずっと嫌われてるし好かれてる人にはずっと好かれてる。相対的なものなのだろうか……
セツは仲良しにも仲悪いにも滅多に来ない
こんだけループしてれば全キャラ累積友好度カンストしてても良さそうなもんだけど、嫌われてる人にはずっと嫌われてるし好かれてる人にはずっと好かれてる。相対的なものなのだろうか……
セツは仲良しにも仲悪いにも滅多に来ない
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』フォントやBGMを“原作風”にする機能がSteam&スマホ版に実装。経験値量の調整やエンカウントバトルのON/OFFも設定できる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240131b
流石に遅すぎない!?PSとSwitch版には最初からある機能だよ
今回の店主、モンスターに反撃しないのね
毎ターンメッセージ出るのうざいから反撃して終わらせて欲しいな……
グノーシアのサントラにはエンディングテーマの歌詞カードが付いていたが、残り3曲は……?という気持ちを抑えきれない
イーストワードは今日らしいけど、配信されたのかよく分からん
https://news.denfaminicogamer.jp/news/231207l
ピーチショータイム 3/22
ストレイチルドレン 2024年
イーストワードDLC 今冬
ペパマリRPG 2024年
コーラルアイランド 2024年
ストレイチルドレン発売延期
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240131d
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #4Gamer .net #RSSfeed 】
「OMORI」,主人公の友だち「バジル」がPOP UP PARADEのフィギュアに。7月に発売,予約受付を開始
https://www.4gamer.net/games/478/G047807/20240130040/
可愛がってたマムルとダンジョンで遭遇
村ではシレン大好きー!とか言ってたのにダンジョンでは丁寧語で話しかけてきたので若干距離を感じたw
弟切草プレゼントしてくれたよ
ありがとね
これモンスターの種類によってプレゼントしてくれるもの変わるのかな~
見つけづらいところに願いの祠があるとか、黄金街道というものがあるとかゲーム中で聞いたので、シレン2にあった黄金の間が復活したのかと思ってたけど違った
祠はちょっとしたお楽しみ要素、黄金街道はいつでも行ける隠しルートであった
シレン5は結構遊んだけど、鍛えた武器防具を持って挑むダンジョンは一度もチャレンジしてなかったりする
強くした装備を無くすのが怖くてストレスになるので、強い装備を持ち込むダンジョンより素潜りの方が好きなんだよな〜
アスカに会ったので仲間にしたけどすぐ死んだ
武器防具用意してあげる前提だからか素のままだと弱いみたい
でもごめん、そんな都合良く持ってないんだわ
村で待機してておくれ……
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
都会暮らしライフシム『Sunkissed City』正式発表。街で生活しつつ農場も管理、『Stardew Valley』元開発者が手がける
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240130-280658/
シレン公式がアンケやってる
今のところだけど、プレイヤーは30代が過半数、シリーズファンが7割ほど
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
人気山登りアクション『Celeste』公式3Dリメイク風ゲーム、PC向けに無料公開。セレステ山を立体的に登る6周年記念作品
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240130-280561/
ゲームが終わった後の役割一覧で、初回に冷凍された人が留守番だと「あのさあ……」ってなる
言えよ
お前も相方もよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういうのシレンの世界では度々起きるんだけど、なんでこんなヤバいことが平然と起きてしまうんだろう
グノーシアでうやむやにするを使ったときのBGM、flying yellow cucumberというタイトルだった。
……空飛ぶ黄色いキュウリ? なにゆえ?
何で買ったんだろ……?
死んだら全て失ってレベル1からと発売前から説明されてるんだけどな。
過去作未プレイ、配信や実況も見たことない、公式からの事前情報も見ずに7000円払ったのなら勇気があり過ぎる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一見真っ黒なジャケットなんだけど、ゲーム内アイコンが印刷されてる
ホログラム加工ってやつかな
二枚目はアイコンが見えるようにゴリゴリに加工した画像
@hinketu_n
かなり古いパソコンなので多分それですー
でももうCD取り込む時にしか使わないので放置しちゃってますw
「カプコンが古いゲームをブラウザで遊べるように公開してるの今知った」スマホでもロックマンやストⅡが無料で遊べるらしい
https://togetter.com/li/2303647
推測の修験道やってる
ルールが面白くて楽しい
でもマルジロウとナシャーガが同じ階層にいるのはマジで意味分かんないっすね