難易度Easyにすると、プレイヤーを馬鹿にするゲームとかあったなぁ
別ゲーだけど、アジノコ(KOTY2015大賞)の検証をしてた人も心身に異常をきたし病院通いになってしまった逸話がある
星を見る人、別の投稿者は動画投稿のためにクリアを目指したら精神に異常をきたしたという趣旨の発言をしており、かなりやばい
帰ってきた問題作「星をみるひと」の理不尽 - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=DRsWxVJfeL8
Switch移植版。もうクソゲーであることがアイデンティティになっちゃってる
愛しのクソゲー『星をみるひと』の不条理さ - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=oU6sR-i_Dek
噂には聞いてたけどこれはひでぇや
山手線のテレビ
・クッパが炎を吐く
・雑学クイズを出す(戦わないのかよ)
・マリオが正解のブロックを叩くと鍵が出てくる
・その鍵が檻に飛んでいき、囚われていたルイージを開放される(ピーチじゃないのかよ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
過激な脱出パズルゲーム『やばたにえん酸』のSwitch版が本日(5/26)発売。新たに収録されるシナリオ“田中追憶編”で衝撃の真実が明らかに!? https://www.famitsu.com/news/202205/26262712.html
Switchにも追加シナリオあるんだ!
これは嬉しい
執筆依頼があり、集英社オンラインでMastodonについての記事を書きました。
https://shueisha.online/culture/18417
20〜30代がメインターゲットの、スマートフォンで情報収集している層を想定した媒体だそうです。
皆さんには物足りない内容で至らぬところもあるかと思いますが、お手柔らかにw
ざっくり、
・MastodonはTwitterの代替を目指して作られた
・Twitterの問題を踏まえて、分散の仕組みにした
・Twitterから移行しなきゃと思って選ぶのが別の商用SNSじゃしょうがないから、Fediverseにしとけ
・とはいえTwitterと同じものはここにはないからそれは承知しとけ。あとみんなで来ないと無理
といったことを書きました。
時事は枕なので適当ですが、まだイーロン・マスクさんに振り回されている状況には変わりがないですね……。
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
「ゲーム実況でストーリーのオチを見た後、そのゲームをプレイしたくなるか」。ある研究者のアンケートが反響、その結果は
https://automaton-media.com/articles/newsjp/202200526-204007/
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
光る「ゲーミング箸」販売開始。食事のおともの“箸”が、手元でビカビカに光る
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220526-204028/
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
Nintendo Switch向けセールに150タイトル超が追加。さまざまな種類のゲームが、じわじわセール対象に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220526-204046/
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
人外&少女RPG『メグとばけもの』発表。「泣き出すと世界が滅びる」女の子と旅するバケモノの物語
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220520-203362/