オレンジの牛はそういえば寄らないな?
さては種類ごとにやってんな?
視聴者が縛ってFF10 part1
https://m.youtube.com/watch?v=7sJRtE0nIeI&t=23s
貼り直し
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
PS Plusフリープレイ2021年3月分公開。なんとPS4『FF7リメイク』登場
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210226-153432/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リトルインフェルノってゲームが携帯モードだとタッチオンリーだからそこで気付いたよ……どうやって動かすのかと五分くらいボタンガチャガチャしてた
Switchの液晶が静電式だと知らず、3DS用のタッチペンで液晶つついて「Switchはタッチできないのか……」と数ヵ月思い込んでた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
セーブデータAで取得した手紙や実績がセーブデータBで閲覧出来たり、セーブデータCをリロードしたらリロード前の動きをNPCがしてたりする
アドバンス時代の印象が強くて気にしてなかったけど、再ミネのロード時間Switchにしては異様に短い。暗転はあるけど待機時間はほぼ🈚。セーブデータ単位じゃなく、アカウント単位で挙動を管理してるからそれが早さに一役買ってるとか?
オリ大のロード地獄などが原因で、あれだけボロクソに叩かれてた再ミネはマシだったみたいな流れになり、僅かながら再ミネ面白いの? と言う人が現れてしまう現象。目を覚まして欲しい……
小鳥遊くん(working!!)と四月一日くん(HOLIC)は似てるなぁと思う。苦労人で、黒髪眼鏡で、難読苗字で、家事上手!
これをトゥートしながら、二日酔いの姉が酒を飲んで二日酔いを治してる姿を見て「二日酔いじゃなくてアル中だろ!」と突っ込んでる小鳥遊くんを思い出しました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。