icon

Nevada少年は手記を出さないのかな。

icon

「あの日」から18年。

icon

30日はたぶん関東広域一斉点検の日。

icon

1着は13だったな。買っときゃよかった。

icon

買わない。

icon

東京優駿は3,6,13の複勝で買うかな。

icon

そりゃそうだね。

icon

新宿三丁目。あー。往復運賃かかっちゃうのか。

icon

13号線 池袋。新宿三丁目にお急ぎだから快速に乗り換え。

icon

小竹向原。係員に確認したら乗車駅に戻っていいって。

icon

まあJRじゃないからだいたいSuicaで乗るけれどね。

icon

あ。輸送障害。こんな時に限ってSuicaで乗車してんだよな。

icon

はなまるうどんに行こうと思ったが吉野家系なのでやめた。

icon

新宿中央公園で公園一家ってあまりよくないのでは。

icon

なんだよ公園一家って。

icon

マイシティも都営12号もあるよ。

Attach image
icon

外がうるさいから爆撃されているのかと思ったら雨か。

icon

隣駅に大きな公園があるけれどそこまで行くのがだるい。

icon

体重を減らすためにランニングでもしたいが, いい感じの場所がない。

icon

寒いし, こんな時刻だし, 横田に行くのはなし。

icon

ん。

icon

個人番号カードだけで行ける外国。

icon

渡米するか迷う。

icon

1120i/0220z くらいには起きる。

icon

ねる。

icon

20:53

icon

いまさら rambus 512MBを買おうとしている。

icon

eldida 1000 円か sumsung 500円で迷うなあ。

icon

さて。

icon

18:44

icon

NO leap second will be introduced at the end of June 2022.

icon

うるう秒が見たい。

icon

あれまだこんな時刻か。

icon

17:18

icon

1 kg 未満のは数は切り上げる。

icon

57,1 kg。とりあえずあと5 kg減らしたい。

icon

寝るか。

icon

ntp.nict. go.jp でいい。

icon

gps と wwvh と 何かをごちゃまぜにして最強の時計。

icon

前も言った気がする。

icon

gps ででつくる st1 な時計

icon

17:51z

icon

毎年下駄箱が変わるんだからそんなの書いたら大変でしょ。

icon

ん。200x年入学生だけれど下駄箱に名前なんか書いていなかったよ。

icon

小学校の下駄箱に名前を書かないのは「個人情報保護」のため|NEWSポストセブン — news-postseven.com/archives/20

Web site image
小学校の下駄箱に名前を書かないのは「個人情報保護」のため
icon

カーテンを新調したい。

icon

手が滑って予定がわからないのに応募した。

icon

入間基地ランウェイウォーク|航空自衛隊について|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊 — mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/pu

icon

自転車の回収に成功。

icon

4時過ぎまでなら金額は変わらないからまあ気が向いたら。

icon

はあ。

icon

あ。駅前に自転車をおいたままだ。

icon

そろそろ寝るか。

icon

19:23

icon

横書き世代ってのがあるのかは知らないけれど, 縦書きは書きにくいし, 読みにくい。

icon

新かな世代で横書き世代。

icon

完全に新かな世代。

icon

旧かなのために atok の購入を検討している。

icon

macromedia flash は死んだ。

icon

「こどもの日」だから, 「プーさんのホームランダービー」をやつている。

icon

Google日本語入力では旧かなを快適には入力できないんだよな。

icon

新かな v1は吉田茂が, 新かな v2は中曽根康弘が制定したから嫌い。

icon

新憲法が1946年11月3日公布で新かなが1946年11月16日制定だから旧仮名で書いてあるだけなのかな。

icon

新かなって1946だっけ。

icon

第2新かな世代。

icon

憲法にも使はれている旧仮名遣いが優れていることは明らか。