19:08:28 @surgical21@mstdn.io
icon

やーい。お前のところ, 都市計画未画定~。

19:05:29 @surgical21@mstdn.io
icon

生活圏は最寄り駅(本当は違う)しかないね。家の周りは住居専用地域だからなにもない。

18:11:52 @surgical21@mstdn.io
icon

QBの利点は交通系が使えるってのと駅から近いってだけ。

18:08:39 @surgical21@mstdn.io
icon

謎個人と謎チェーンはシャンプーがあるからQBはあまり行かないかな。

18:08:01 @surgical21@mstdn.io
icon

気分を変えて違うところで切りたい。

18:07:50 @surgical21@mstdn.io
icon

市内の謎個人がやっているところかQBか謎チェーンなところをループで行っているね。

18:07:14 @surgical21@mstdn.io
icon

格安理容室に行きつけなんかあるのかよ。

18:06:53 @surgical21@mstdn.io
icon

18:06

18:04:44 @surgical21@mstdn.io
icon

日本が2006年までに世界最先端のIT国家となることを目指す。この2006年というのはトリノオリンピックをやったあの2006年とは違うときを表しているのかな。

18:02:49 @surgical21@mstdn.io
icon

できているのは超高速インターネットくらいか。

18:02:37 @surgical21@mstdn.io
icon

何一つできてない。

18:02:25 @surgical21@mstdn.io
icon
Page Not Found -お探しのページが見つかりませんでした。 | 首相官邸ホームページ
17:48:22 @surgical21@mstdn.io
icon

お知らせ:政府が行う布製マスクの一住所当たり2枚の配布について - 埼玉県 < pref.saitama.lg.jp/a0707/nunom > なるほどね。地方政府に丸投げしたから都道府県単位なのかと思ったら。

Web site image
ご指定のページまたはファイルが見つかりませんでした
17:45:15 @surgical21@mstdn.io
icon

布製マスクの都道府県別全戸配布状況|厚生労働省 < mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite > 都道府県ごとに集計は無理がある。

布製マスクの都道府県別全戸配布状況
17:44:34 @surgical21@mstdn.io
icon

そういや政府マスクが来る前に緊急事態宣言は解除されたね。来た人もいるんだろうけれど。