22:12:34
icon

あきる野市は2000年の合併法の産物と言われがちだけれど, 1995年なので関係ありません。

22:11:17
icon

多分1950年の合併法があったから5万人いなくても市になれたんだよ [要出典]。

22:04:57
icon

一度でも市になったらいかに条件を満たさなくても町/村に戻ることはないから。

20:17:14
icon

理由はないけれど, system clock を UTC にしたい。

20:16:13
icon

20:16 (UTC)

18:13:24
icon

cookie clicker 改め cookie baker, TI-84がサポート外へやジュネーブ条約に対応だの意味わからない更新で爆笑。

17:35:32
icon

あっ。違うや。でかいやつだから1500円が加算されたんだ。

17:32:48
icon

使っているベッドは通販で買ったやつなんだけれど, 送料無料だったわ。

17:31:15
icon

ベッドで本土は送料無料って太っ腹だな。

17:30:26
icon

5,5 - 6 kgの小包(保証付きSAL)を東アジア地域に送ると5100縁だね。

17:29:06
icon

なんだか知らないけれど送料が5400円って国際小包に保険を付けてもそこまで行かないと思うんだけれど。

17:22:13
icon

第2関門を作ったら四国経由の道路も作ろう。当然鉄道も通せる規格で。

17:21:27
icon

TL がトンネルの話があったから第2関門TNLの話かと思ったら全然違ったね。

16:42:00
icon

多分それだったら青いやつでいい。

16:41:43
icon

青いのと数字のやつのどっちがいいかわからないから。

16:41:08
icon

yubikey を買おうと思って2年くらい経つけれどいまだに買っていない。

16:09:46
icon

カメラ買ったら新潟行く。まあ5月くらいにならなきゃ寒いだろうからまあなんか。

10:15:30
icon

ってか焼失も何も紛失再発行 (JR東 ICカード乗車券取扱規則 16条)に則って手続きすりゃいいだけだ。

10:12:22
icon

物理カードが焼失しても交通系は本人確認書類があればなんとかなりそうだけれどな。

10:11:26
2019-04-04 10:06:35 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

そのときはたとえば財布に電子マネーのカード入れてれば同じ運命なのでは……。

10:11:24
2019-04-04 10:05:00 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:10:25
icon

さよならうえつ

10:10:16
icon

JR東日本「きらきらうえつ」定期運行終了へ、ヘッドマーク掲出など | マイナビニュース < news.mynavi.jp/article/2019040 >

Web site image
JR東日本「きらきらうえつ」定期運行終了へ、ヘッドマーク掲出など
05:36:25
icon

市(東京都の特別区を含む)町村を見るだけだったら郵便番号の3ケタ見りゃいい感じにできるよ。多分。

05:34:17
icon

日本郵便がいいって言っているんだからいいでしょ。 <ref>住所の記載省略は、どのようにすればよいのですか? - 日本郵便 < post.japanpost.jp/question/35. ></ref>
social.mikutter.hachune.net/@s

Web site image
住所の記載省略は、どのようにすればよいのですか? - 日本郵便
Web site image
そたえぬ (@sota_n@social.mikutter.hachune.net)
05:33:32
2019-04-04 05:28:30 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:22:03
icon

ダウト。府中市は東京都と広島県にある。 mstdn.maud.io/@orumin/10186621

Web site image
まちカドおるみん(妹) (@orumin@mstdn.maud.io)
05:21:36
2019-04-04 05:18:39 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

市であれば都道府県に限らず一意に特定可能なため都道府県を省略するのはありがち

04:16:48
icon

宣伝「東京電にガスの印象はないと思います。」 そりゃそうだろ。お前ら数年前までオール電化を推進していたんだからよ。