2023-12-12 18:58:09 春助:ikiwakare_tanin_futago:の投稿 hrsk@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 09:06:00 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

吸死とオレンジレンジの以心電信って似合うな…と気付くなど

2023-12-12 21:25:23 あおこの投稿 aoko@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 14:57:44 デーモンコア:genbaneko_demoncore_failed:黒鳥の投稿 kurotori_crow@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 21:05:41 苦労婆🍀円珠@にじみすの投稿 clover_bba@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アセンブリでも中間カードでもなくバイナリ読めるのまじかよってまさなる

2023-12-11 13:41:13 宮岡の投稿 myaoooo@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 15:34:35 柗村の投稿 Ma2mur@fedibird.com
icon

・瓜科は吸血鬼化しやすい、とリベラルウォーで明言されている
・吸血鬼がいると吸血鬼が増えやすい
・かぼちゃは当然瓜科

ロ様が「瓜科は〜」を知らんはずもないし
かぼちゃ掘ったのわざとだったりしない????? とずっと思ってる

2023-12-11 19:11:40 まなーの投稿 manner_life@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 19:48:25 メロンソーダおいしい!の投稿 melonsoda_oishi@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 19:49:20 メロンソーダおいしい!の投稿 melonsoda_oishi@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いぬやしゃ?

2023-12-11 20:36:08 戸次アキの投稿 Becky_akiCH@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 21:10:54 ダディクール:blobcat_soyosoyo::shinkibatu:の投稿 DDQ@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 22:00:56 オサハタ:saketsu::daisuki:の投稿 osa_hata@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こういうの見るとディオと奇妙なジョジョたちが思い出される…w俺は人間を辞めたくないぞジョジョー!

2023-12-12 02:04:48 味噌チャーシューの投稿 MisoChaaashuu@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 13:07:48 オサハタ:saketsu::daisuki:の投稿 osa_hata@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 13:20:28 yanataka_mk3@misskey.ioの投稿 yanataka_mk3@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 13:24:07 芋白 :nijimiss: 殺意の公務員の投稿 imo_ziro@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 13:59:47 はおう かるら@成人済み腐女児(原稿イヤイヤ期)の投稿 haoukarura@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 14:10:37 こもえだの投稿 comoedou@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 14:13:21 Rubisco:ff14_jobh_sch:の投稿 Rubisco@misskey.gamelore.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 16:03:21 葉山ちきんの投稿 hayama_tikin@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 18:02:19 柗村の投稿 Ma2mur@fedibird.com
icon

読ド「弟さんを膝に受けてしまいまして……」
レドバ「は?」

2023-12-12 19:00:05 和草🍵催眠フェス受付4/19までの投稿 ni_ng_ko@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サーバー用Linuxは未だCentOS以降の定番は謎なりて…

2023-12-11 21:07:55 澪:meow_bongo_pat:の投稿 gnununq@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 09:19:48 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

NGライフは偉大

2023-12-12 09:06:00 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

吸死とオレンジレンジの以心電信って似合うな…と気付くなど

2023-12-12 09:19:36 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
性癖 R18
icon

ベタですけど、男女CPが転生して男が転生した男が女が転生した男に押し倒されるの好きです。戸惑っているうちに前世とトップボトム逆転するがいい!

2023-12-12 09:22:28 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

NGライフは前世妻現記憶なし男の子とのコメディと友情もいいんですが、親友の今記憶のない女の子とのじれじれあれこれも好きです!お前の前世は前世の妻一筋だがお前はその子好きだろ!?みたいな。

2023-12-12 09:31:10 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

https://x.com/nissen/status/1734077165959020858 いろんな鞄があるんだなー。

2023-12-12 09:45:29 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

日本の研究者ほんま事務作業までする羽目になりますんで、まあWindowsとかね、使っててもおかしくはないんですね

2023-12-12 09:47:35 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

なんで研究者が申請フォーマットのよりわかりやすく訴求する見た目を気にせなあかんねや?という問題がね、日本には。ええ。あーもっと学術にお金を出してくれ、具体的には申請書類作成等まで含めた事務仕事担当の人雇っても余裕あるぐらい!

2023-12-12 13:28:25 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

チューリングとかノイマンも大概だけど、今活動してる中にも割とえぐい人たち結構いる

2023-12-12 13:27:58 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

あとLinus Linusさんあなたいったいなに…どうして現実に存在するの…

2023-12-12 13:26:45 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

バイナリコードを読める人は現実にいるらしいのがほんと現実って怖い

2023-12-12 13:26:02 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

特にアセンブリを目で読めたりハイスピードで書けるタイプの人を主要人物にするならそれなりにきちんと背景情報は整えておいた方がいいぜ…(そんな人を主要人物にする創作なんて多分そんなない)

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HHDV4Q4ZZKS0XSQTAE26A20C

2023-12-12 10:39:29 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

正確には環境に左右される、ですわね。日本は特にWindows依存の傾向が大きいように思いますけれど、外国だとそれなりにLinux使用している方もいるんじゃないかしら。
チームメンバー含め環境的にWindowsの方が良さそうならWindows、Linuxで周りも含め支障ないならLinux、というやつですわ。
逆に癖のあるやつ表現としてみんなWindows使ってる中でArchLinux!とかみんなLinuxの中でWindows!Mac!みたいな表現と仕事できるできないを組み合わせることにより、その人物の個性を表現できるともいえます。
OS変わったからめんどくせーといいつつ普通に仕事をし続けていることにより適応力の高さを表現するとか。
さしたる理由もなく周りが使っているからとLinuxに手を出し、それが長いせいでOSが変わると戸惑ってしまう埋没型も描写可能です。

2023-12-12 13:26:02 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

特にアセンブリを目で読めたりハイスピードで書けるタイプの人を主要人物にするならそれなりにきちんと背景情報は整えておいた方がいいぜ…(そんな人を主要人物にする創作なんて多分そんなない)

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HHDV4Q4ZZKS0XSQTAE26A20C

2023-12-12 13:26:45 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

バイナリコードを読める人は現実にいるらしいのがほんと現実って怖い

2023-12-12 10:44:24 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

ちなみにFreeBSDとか自作OSとか特殊なOS使っているのはだいたい上級者でしてよ。特に今の時代、きちんと利用できるレベルのOSを自作するやつをえがくなら…いろいろと『覚悟』はしておいたほうがいいですぜ…

【SNSちく】
icon

他人を価値ないものであると思ってないからこそ、簡単に傷つけることができる自分という快楽に酔っ払うのかもしれないとも思いますわ…

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HHE4V601R79SVZ5K6514JX6C

icon

もっとこの私にとっては愛しい私のためにお金欲しい!!!ってなる

icon

自己愛はなぜかあるんだけど能力がなくてな 愛しい自分に楽をさせてやれんのじゃ

icon

チューリングとかノイマンも大概だけど、今活動してる中にも割とえぐい人たち結構いる

icon

あとLinus Linusさんあなたいったいなに…どうして現実に存在するの…

icon

バイナリコードを読める人は現実にいるらしいのがほんと現実って怖い

icon

特にアセンブリを目で読めたりハイスピードで書けるタイプの人を主要人物にするならそれなりにきちんと背景情報は整えておいた方がいいぜ…(そんな人を主要人物にする創作なんて多分そんなない)

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HHDV4Q4ZZKS0XSQTAE26A20C

2023-08-21 14:42:21 あやのせんせいの投稿 ayanoayano@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

すごいけどメーカー聞いたことないぜ

2023-12-12 13:08:42 :artyom24_note: 30.8円玉の投稿 artyom24@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ブロックされようがされなかろうが一向に構わんし、基本ブロックはよっぽどでない限りそこまでしないタイプです。例外はスパム。スパムはXだろうがfediverseだろうがブロックだしXでは報告機能から報告してブロックする

2023-12-12 13:15:53 :nicha: llt :nicha:の投稿 nekohaimasu@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 09:43:01 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

あとまあ、あれだ、その。
…科研費の申請フォーマットその他がやな、その、Wordとかやったりしたりするんですね…(遠い目)

2023-12-12 09:47:35 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

なんで研究者が申請フォーマットのよりわかりやすく訴求する見た目を気にせなあかんねや?という問題がね、日本には。ええ。あーもっと学術にお金を出してくれ、具体的には申請書類作成等まで含めた事務仕事担当の人雇っても余裕あるぐらい!

2023-12-12 10:39:29 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

正確には環境に左右される、ですわね。日本は特にWindows依存の傾向が大きいように思いますけれど、外国だとそれなりにLinux使用している方もいるんじゃないかしら。
チームメンバー含め環境的にWindowsの方が良さそうならWindows、Linuxで周りも含め支障ないならLinux、というやつですわ。
逆に癖のあるやつ表現としてみんなWindows使ってる中でArchLinux!とかみんなLinuxの中でWindows!Mac!みたいな表現と仕事できるできないを組み合わせることにより、その人物の個性を表現できるともいえます。
OS変わったからめんどくせーといいつつ普通に仕事をし続けていることにより適応力の高さを表現するとか。
さしたる理由もなく周りが使っているからとLinuxに手を出し、それが長いせいでOSが変わると戸惑ってしまう埋没型も描写可能です。

2023-12-12 10:44:24 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

ちなみにFreeBSDとか自作OSとか特殊なOS使っているのはだいたい上級者でしてよ。特に今の時代、きちんと利用できるレベルのOSを自作するやつをえがくなら…いろいろと『覚悟』はしておいたほうがいいですぜ…

2023-12-12 10:44:24 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

ちなみにFreeBSDとか自作OSとか特殊なOS使っているのはだいたい上級者でしてよ。特に今の時代、きちんと利用できるレベルのOSを自作するやつをえがくなら…いろいろと『覚悟』はしておいたほうがいいですぜ…

2023-12-12 10:39:29 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

正確には環境に左右される、ですわね。日本は特にWindows依存の傾向が大きいように思いますけれど、外国だとそれなりにLinux使用している方もいるんじゃないかしら。
チームメンバー含め環境的にWindowsの方が良さそうならWindows、Linuxで周りも含め支障ないならLinux、というやつですわ。
逆に癖のあるやつ表現としてみんなWindows使ってる中でArchLinux!とかみんなLinuxの中でWindows!Mac!みたいな表現と仕事できるできないを組み合わせることにより、その人物の個性を表現できるともいえます。
OS変わったからめんどくせーといいつつ普通に仕事をし続けていることにより適応力の高さを表現するとか。
さしたる理由もなく周りが使っているからとLinuxに手を出し、それが長いせいでOSが変わると戸惑ってしまう埋没型も描写可能です。

2023-12-12 10:07:52 ドランゴ交換チケット:sacabambaspis_fullbody:の投稿 doragon_ticket@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 10:06:42 ドランゴ交換チケット:sacabambaspis_fullbody:の投稿 doragon_ticket@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 10:45:07 :nijihai::nekodesu_yoroshikuonegaishimasu:の投稿 to_elysses@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ただでさえ自宅サーバー勢も昔とは違ってだいぶ修羅の道ゆえ。

icon

ちなみにFreeBSDとか自作OSとか特殊なOS使っているのはだいたい上級者でしてよ。特に今の時代、きちんと利用できるレベルのOSを自作するやつをえがくなら…いろいろと『覚悟』はしておいたほうがいいですぜ…

icon

正確には環境に左右される、ですわね。日本は特にWindows依存の傾向が大きいように思いますけれど、外国だとそれなりにLinux使用している方もいるんじゃないかしら。
チームメンバー含め環境的にWindowsの方が良さそうならWindows、Linuxで周りも含め支障ないならLinux、というやつですわ。
逆に癖のあるやつ表現としてみんなWindows使ってる中でArchLinux!とかみんなLinuxの中でWindows!Mac!みたいな表現と仕事できるできないを組み合わせることにより、その人物の個性を表現できるともいえます。
OS変わったからめんどくせーといいつつ普通に仕事をし続けていることにより適応力の高さを表現するとか。
さしたる理由もなく周りが使っているからとLinuxに手を出し、それが長いせいでOSが変わると戸惑ってしまう埋没型も描写可能です。

2023-12-12 09:45:57 ドランゴ交換チケット:sacabambaspis_fullbody:の投稿 doragon_ticket@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 09:54:07 ドランゴ交換チケット:sacabambaspis_fullbody:の投稿 doragon_ticket@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 09:56:39 ドランゴ交換チケット:sacabambaspis_fullbody:の投稿 doragon_ticket@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 10:05:32 ドランゴ交換チケット:sacabambaspis_fullbody:の投稿 doragon_ticket@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あとOSのセキュリティ研究してるなら実験機としてWindowsあってもおかしくはない。

icon

むしろキャラが使ってるOSが問題ではなくて、その環境で周りが何を使っているか、実験用プログラムは何依存かから読み取る感じかしらん。

icon

あと、チームで研究することもあるのにチーム内にノウハウもないMacを使い続けるのは…という議論もあります。実験プログラム動かんかったりするからね。

icon

あとまずLinuxはディストロどうする問題が最初にありますし。

2023-09-28 17:53:22 :ie_i::abarechirashizushi::festival_j:の投稿 hagane0034@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんで研究者が申請フォーマットのよりわかりやすく訴求する見た目を気にせなあかんねや?という問題がね、日本には。ええ。あーもっと学術にお金を出してくれ、具体的には申請書類作成等まで含めた事務仕事担当の人雇っても余裕あるぐらい!

icon

日本の研究者ほんま事務作業までする羽目になりますんで、まあWindowsとかね、使っててもおかしくはないんですね

icon

お役所!ほんまお役所!

icon

あとまあ、あれだ、その。
…科研費の申請フォーマットその他がやな、その、Wordとかやったりしたりするんですね…(遠い目)

icon

理系研究、分野によっては実験して書き留めて集計する系のもあるからねえ。それができればOS選ばないところある。あと計測機器との連携プログラムがWindowsしか対応してないとかある。

icon

https://x.com/nissen/status/1734081816804667587 ツイートがいちいち面白いんだわ

icon

https://x.com/nissen/status/1734077165959020858 いろんな鞄があるんだなー。

2023-12-12 09:25:00 :artyom24_note: 30.8円玉の投稿 artyom24@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

NGライフは前世妻現記憶なし男の子とのコメディと友情もいいんですが、親友の今記憶のない女の子とのじれじれあれこれも好きです!お前の前世は前世の妻一筋だがお前はその子好きだろ!?みたいな。

icon

NGライフは偉大

性癖 R18
icon

ベタですけど、男女CPが転生して男が転生した男が女が転生した男に押し倒されるの好きです。戸惑っているうちに前世とトップボトム逆転するがいい!

icon

吸死とオレンジレンジの以心電信って似合うな…と気付くなど

2023-12-12 08:30:11 にゃんぷっぷー @みんな大好きの投稿 nyanpuppu_bot@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 23:09:28 エリむーと:tokin_sente:再起動さんの投稿 Elimezzo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 21:07:55 澪:meow_bongo_pat:の投稿 gnununq@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 22:26:14 :blobika_sumi1: 1mri :blobika_sumi3:の投稿 1rri@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-10 19:23:58 オサハタ:saketsu::daisuki:の投稿 osa_hata@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。