なので脚本は諦めて好きな男性のキャラデザをお仕事にした方がいいと思っている>RN
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サマウォは色々ありますが、1番のツッコミどころは人間に解読できる秘密鍵を使うな!!!ですね もしくはあの世界の数学に詳しい人間がスパコン超えた何かの可能性がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なにかお嬢様言葉の由来はあった気がしますがあいまいですわねえ 定かでもない記憶ではどれかの絵文字がお嬢様言葉だったのでそこからだったかしら?でもこの記憶すらも定かではないのですよねえ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
にじみすの因習ってどんなものかしら…と考えましたがそういえばこのお嬢様言葉こそがそれでしたわね たのしいからわたくしはすきでしてよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Nostrはひとつぐらいサービスが吹っ飛んでもなんとかなるのですが、秘密鍵を持ち歩く羽目になるというでけえ弱点がありまして…そこに抵抗がないエンジニアとかには楽しいのですが…
ちなみに私はみすてむずに割とおりますわ。あそこも因習村といえば因習村なのですが、因習と機能、人数を管理人がいろいろわりとうまくコントロールしてくれるので変な居心地の良さがありまして…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まにあきーの安心感ってあれかな、珍しく因習村の雰囲気しないからかな…滅多に使わないけどあそこがあれば安心な気がしてずっとお金投げてますわ
鯖出来た時点でビジネスモデルがSNSのサブスクだけで鯖代と従業員への給与稼ぐのはかなり厳しいなあとは思ってたのでスタートアップ助成金とかが切れたとかなのかな…とは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「顔のいい男女がビシッとした服を来てキメ顔で高いところから紅茶淹れてるのに手元がビッチャビチャ」というジャンルがあるらしく、メギドくんだと真っ先にベルゼブフ様だ…と思ったので描きましたわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本のシリアルキラーも色々地味にいるんですよね。
…その記録を一瞬で塗り替える悲劇がまさか生きている間に起きるなんて思わなかったな…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「あっ、だめっ、だめになっちゃう♡」って受けが言ってるのに攻めが容赦無くどちゅ♡ってして「だめにしちゃう」シーンを嗜むのが好きです。らぶらぶえろしょうせつだいすき!
たまに妄想する二次創作オリキャラ×オリキャラ系のNLの女の子、黄昏と夜明けが大好きかつ間接的に人がそういう道筋を歩むように働きかけて眺めて幸せそうにしてる子だったりします。NLなので彼氏通り越して旦那がいて、その旦那が自分の隣にいる状態で他の人で愉悦するのがだいすき。
旦那的には嫁が幸せそうなのはいいんだけど流石にやばいことになりそうなら止めます。旦那だから許されることです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「あっ、だめっ、だめになっちゃう♡」って受けが言ってるのに攻めが容赦無くどちゅ♡ってして「だめにしちゃう」シーンを嗜むのが好きです。らぶらぶえろしょうせつだいすき!
擬人化とか人化とかではなく、インターフェイスとして人の体を保持しているというのが好みなことに最近気づいた。まああんまり見かけないけど…