昨日の #九州道上り制覇チャレンジ を本当に制覇したのか?と思われる方が0.000000000001人ぐらいいるかと思われますので、証拠をお見せいたしましょう。
大刀洗PAで宮崎の南九州ファミリーマートで買ったヨーグルッペを飲むアラサー独身男性。
「このペット系YouTuber、なんか大阪南部に住んでそうだな」と思いながらとあるYouTubeチャンネルを見てたら、本当に大阪南部の公園でお散歩しててGeoGuessrの才能あるんじゃないかと思った。
そもそも36+3はグリーン料金がめっさ高いんだよな…
それで博多→鹿児島中央になるとね~
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Sumögåsbord殿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「愛する人」に変更すると、弊社のステマ疑惑が浮上するので勘弁していただきたい。
フンドーキン醤油 より
テレビは好きで、昔のテレビっぽい動画を作ろうと研究をしているけど、中身に対しては興味がわかなくなった。
どこの放送局とは言わないけども、首相に対して「増税メガネ」とかいう小学生レベルのあだ名を普通にニュース番組の中で堂々と言ったり書いたりするのは品がなさすぎる。好き嫌い別として。
まぁ、そんなマスコミのみなさんはみなさんで、品のなさからネットの世界から「マズゴミ」と言われるんでしょうけど。
「どうせ夫婦のどっちかが先に逝くのでそうなっても良いようにお互いある程度家事ができるようにしておきたい」という考えが結婚を遠ざける。
「すもが…お前幸せそうでいいな…」って思われた方へ
その分、人生のエンディングを見ようとしたことあるし、戻らないロスタイムもある。
人生のベテラン間で繰り広げられる「お互い、人生のゴールに近づいてるね〜」から「長年の付き合いから生まれる無礼講さによるイジり合い」が面白い。憧れる。
結婚はしたい。
人生諦めがついてるので、時々(1ヶ月〜2ヶ月に1回)旅して酒飲めればそれでいい。
ジョイフルさん
明日のお昼、冬のメニューを公開するらしい。(よくある地域ブロガー的な書き方で)
たまーに外国のニュースキャスターのように手元の紙を整理したくなる現象に名前を付けたい。
めちゃくちゃ痛そうなんだけど、わかる人にはわかるミームで好き。
一応(?)青空のリンク貼っとく
今、頭の中で「強迫を感じてるようじゃマストドンのエキスパートになるまで時間がまだまだ必要ですね。」とジョン・バーコウがいった気がしなくもない。
話に乗るとたしかにウケるけど、別に乗らなくてもOKという点ではTwitterにはなくてハマった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
くっそどうでもいいかもしれませんが、私の誕生日とウィンストン・チャーチル元首相の誕生日が一緒なんですって。
英テレビ局のチャンネル4がオリジナルEmoji作ってVIで使っているという良いアイデアを仕入れた。
久しぶりにモンティ・パイソンのスペイン宗教裁判を見て以来、グレアム・チャップマンの「南アフリカに飛んでやる」のセリフの訛りが頭から離れない。
Mastodonのオフ会ってだいたい荒れているイメージがあるのに九州でってなると…
新入社員研修で好きなことわざを聞かれて「石の上にも三年」と言いました。
もう4年もいます。
【バレー】バボちゃんがまさかの災難 世界ランキング2位の米国選手の圧力に押しつぶされて変形 - バレーボール : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202310040000986_m.html
(o▽n)<ボクヨンダ?
2023-10-04
🚃 JR西日本 山陽新幹線
のぞみ 35号 / 博多行
広島 → 小倉
N700S
さらば広島
#いまこれすもが #休み短しさまよえ旅人
◆今後の予定(経県値的)
・四国4県(香川か高知が全体経県値レベル4へ?)
・熊本か鹿児島が年内経県値レベル4へ?
まぁGoogleさん日本好きだもん…
(終盤にカメラ性能をトッキョーで試してました)
This account is not set to public on notestock.
2023-10-04
🚃 広島電鉄
宮島線・市内線
② / 広島駅行
広電宮島口 → 広島駅
3954
知り合いの駅員が言ってた「地獄へようこそ」を思い出した。
まぁ、彼を見る限り天国そうだけど…
This account is not set to public on notestock.
2023-10-04
🚃 広島電鉄
市内線・宮島線
② / 宮島口行
広島駅 → 広電宮島口
3902
広電の運賃箱
交通系ICカードのチャージを自地域(PASPY)だけじゃなくて10カードも対応しているから助かる
This account is not set to public on notestock.
今の由布院はオーバーツーリズムすぎて、土日祝日に行くのはもちろんのこと、平日でも湯の坪街道周辺を歩いたり、路線バスに乗るのもなんか面倒くさい。
大人しく山荘無量塔に行ったほうが由布院らしさを感じられる。
生まれた時から
・由布院(路線バス)
・小倉(特急)
・博多(特急・高速バス)
・宮崎(特急)
・大阪(フェリー・夜行バス)
・東京(寝台特急※現在は廃止)
へ地元から行けた人間なので、旅好きにならないわけがないな…と思ってます。
★Sumögåsbord様★
https://shindanmaker.com/1178923/pic/0cbeceb3a4bb92cb7c66d8d2ff2e96aeb06908e5_wctこれがあなたのイメージです。結構似てるかな?
#shindanmaker #あなたをイメージしたイラスト
https://shindanmaker.com/1178923
いいねぇ
#市区町村 #ShiKuChoSon No.551 2/6 (100%)
🟩🟩🟨⬜⬜➡️
🟩🟩🟩🟩🟩💮
https://shikuchoson.jp
あーーーー
なるほどね!
This account is not set to public on notestock.
九州もできるよ。
2枚きっぷ買って博多・小倉から大分までお得においで。
This account is not set to public on notestock.
千と千尋の神隠しの最初のシーン(トンネル入る前まで)を見るたびに何故か西大分駅裏の住宅地(高崎台あたり)を思い出す。
1度〜3度にするとどれか1つ余る→シャープとマイルド注ぎにしようと思うが、この飲み方は自宅でもよくやっているスタイル。
いつものスタイルにするかどうするか────
なお、ekieと違い本店は狭いため「最初の1杯+おかわり1杯まで」というスタイル。
何を飲むか悩ましい。
いつもは帰りの新幹線とソニックの時間があるの為、ekie店でことを済ませることが多いが、その度に「マスターの注ぐビールが飲みたい。」と思っていました。
今回の広島旅行はそれを叶えるために宿を取りました。
vandrareの鯖缶であり酒ヤクザでもあるクソ雑魚酒クズマストドン鯖缶、ビールスタンド重富本店に到着です。
#休み短しさまよえ旅人
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
広島に来ましたが、お目当ては宮島観光税導入による自動改札機・自動券売機視察とお好み焼きとビールスタンド重富です。
あとなにしよ…
2023-10-04
🚃 JR西日本 山陽新幹線
こだま850号 / 岡山行
小倉 → 岡山
500系
2023-10-04
🚃 JR九州
日豊本線
特急・ソニック 14号 / 博多行
別府 → 小倉
885系
逆に1997年にこのデザインは当時としても神ってると思う。
電池が切れそうなAirtagをそのままにしておいたら知らんAirtagがストーカーしてるぞ通知が自宅に着く前に来た
もう一つドイツの公共放送Das Ersteのtagesschauは1997年ぐらいからマイナーチェンジしつつも同じデザインを貫き通すのでこれはこれでいいと
スタジオセットは前のほうがかっこよかった。
オープニングタイトルCGがそのままスタジオ背景になるのは神ってる。
ZDF heute
カウントダウン中の線が集まってドイツ→ヨーロッパ→世界と形を変えていくのかっこいい
皆様には現行のZDF hueteを見てほしい。
アレはここ最近のデザインの中で傑作。
海外(といっても、イギリスとかドイツとか)のニュース番組のグラフィックを語る自信がある。
This account is not set to public on notestock.
もしかしたら、暑いのが苦手な人間が集まる県なのかもしれない。
なお、日田はめちゃくちゃ暑い。
This account is not set to public on notestock.
涼しくなりましたね!
やttttttttttったあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!