21:47:41
icon

プロのマストドナーとして頑張って参ろうと思います。

21:46:20
icon

プロのツイッターユーザーになれず、第3級アマチュアツイッター技士になりました、Sumögåsbordと申します。
よろしくお願いします。

20:23:40
icon

…正月は餅。

20:23:27
2021-11-03 20:17:47 Posting ぷほるず homerunutuyo@gorone.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

20:23:10
icon

Subarashi
Doappuno
Gyozas

Attach image
19:58:13
icon

まあここ来たからにはこうやね。

Attach image
19:57:52
icon

OH⚡HO

Attach image
18:50:11
icon

ゴミはゴミらしく生きれ。

18:49:01
icon

人類が地球にとって最大のゴミ。

18:47:01
icon

てか、人類滅亡が最大のSDGs()

18:46:09
icon

紙原稿を無してから言え。

18:45:31
icon

SDGsSDGsうるせえなメディア。

15:33:18
icon

現金ポイントカードでいいわってなる。

15:32:20
icon

地元デパートのクレカ作りたいけど、デパートならではプライドがあるせいかクレカ手数料1000円取られるんだよな…

15:25:16
icon

果たしてリニューアルしたんだろうか…

15:24:54
icon

その癖天井低いわ建物暗いわ…

15:24:01
icon

※この2つともカウンター式

15:23:28
icon

この時代でも手荷物預かり所とか駐車料金精算所とかあるのデパートだわ()

15:21:27
icon

何というかプライドとプライドによる人件費の無駄が多いというか…

15:21:02
icon

やっぱクソ田舎のデパートとはいえデパートはデパートなんだな〜

14:26:51
icon

間違えた。

世界の商品、ふるさとのデパート。
トキハ

14:26:30
icon

ふるさとの商品、世界のデパート。
トキハ

13:13:07
icon

京王線の車両がどうなってたかはわかんないけど、815系のドアコックには「非常の場合は乗務員に通報してください。みだりに車外に出ることは危険です。乗務員の誘導に従ってください。」って書いてるんやね。

13:05:07
icon

NHK BSプレミアムの「京都人の密かな愉しみ」っていうドラマを京都人が見たらどんなこと思うか気になる。

13:02:38
icon

EQが高い人なら京都のローカルルールをすぐに理解してうまく対処できそう。

12:59:03
icon

「何処行かはんにゃろか?」

12:58:21
icon

「はんにゃねぇ〜」ってどっかで聞いたことあると思ったけど、アレだ!くるりの京都の大学生だ!

12:52:15
icon

いやぁ〜
まぁ〜
恐ろしいなぁ〜

12:51:29
2021-11-03 12:50:17 Posting クアッカワラビー tsugumi_tiger@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

12:51:28
2021-11-03 12:48:14 Posting クアッカワラビー tsugumi_tiger@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

12:50:44
icon

Mastodonをスクロールして祝日を過ごしているみなさん〜!面白いトゥートありましたか?

11:26:34
icon

もうお昼ですね。

11:26:20
icon

おはようございます。

00:13:26
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1571(+31)
フォロー : 143(0)
フォロワー : 109(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

00:13:00
icon

公☆共★放☆送っていう感じ

00:12:40
icon

「お元気ですか日本列島」っていうタイトルってなんであんなにNHK臭いんだろ

00:11:43
icon

どうでもいいですね。

00:11:12
icon

NHK

00:11:10
icon

00:10:57
icon

Japan tOkyo Atagoyama Kara

00:10:39
icon

Japan Osaka Babacho no Kado