BRUTUSのコミック特集を買って読んだら、なんかマンガについてもっと真摯にいろいろと書きたくなったのでとりあえずFANZAでZERRY藤尾のエロマンガを買ったった。
BRUTUSのコミック特集を買って読んだら、なんかマンガについてもっと真摯にいろいろと書きたくなったのでとりあえずFANZAでZERRY藤尾のエロマンガを買ったった。
わたしは1人からブロックされています。(サンプル:集計中)ブロックした件数:0 相互ブロック件数:0 #blolook https://mastodon.blolook.osa-p.net
100円でビン入りのピザソースが売ってて、こんなちゃんとした感じなのに100円?と買ってさっき使ってみたら、すげえマズイ。タイ産かあ。臭いはそれっぽいんだけどすごくマズイ。うーん、人間もみかけがちゃんとしててもダメっての散々みてきたのになあ。
たかだか100円なのにダメージが大きい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【2020年6月時点】GoodTwitter2を使ってTwitterの新デザインを元に戻す方法 | クリエイタークリップ https://creatorclip.info/2020/06/good-twitter2/
お!戻そうか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
未来少年コナンって悪事をはたらくひとは多いけど、悪人かどうかって、ひとを殺すかどうかで決まるって世界観だよなあ。
しかも、「物語内」でってしばり。
それでいうと、レプカはわかりやすくひとを殺した。こいつは悪人だから最後に死んでも大丈夫って図式を組み立てた。
それでいうと、ダイスやバラクーダ号の住人、もっといえば、コナンもジムシィもひとを殺した可能性は高い。画面内では映ってないだけで。
微妙なのがモンスリーなんだよな。モンスリーは海の上でコナンを殺してしまった。マグネットかなんかの手枷をリモコンでくっつけて海に落としたからな。明確な殺意があった。でも、コナンは死ななかったので許してもらえることになった感じ。
悪役の位置って難しいんだねえ。子供の頃は考えなかったわ。
だからって考えすぎている悪役にも言い分があるってのが多すぎるのも問題ではあるよなあ。
最近解禁したんだって。へー。
"Sunny Day Sunday" from "さよならガール" / センチメンタル・バス
https://open.spotify.com/track/0zcUQlb9njKKSTMAhmlrNl
#スポチハイ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
チキン南蛮のチキンが唐揚げであるのは絶対に違うというひとと、唐揚げに卵溶液と粉を絡めてあげるのが絶対に違うというひとがいることをマストドンで知った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterでいわれた「相互ブロックはマナーですよ」ってパワーワードは一生使っていきたいと思う。
久しぶりにjpで書き始めたらまたさっそくブロックしたひといたけどなー。
(たぶん、界隈じゃわりと有名な人)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。