はいではこれから歯の治療と生爪をペンチで剥がしていきますから、痛かったらいってくださいね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちんちん電車っつーと、大きいチンチンがレールの上を走っているか、普通の電車に人間サイズのチンチンが鈴なりについてるのが来るかのどっちを想像するのかで論争があるよね(どこの基地外の国での論争だよ)。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今もあるのかな。京成八幡駅沿いにあるビリヤード場。「ピンポン」って映画のビリヤード版みたいな雰囲気で、はじめてひとりではいったら「特訓」箚せられたんだよな。
持ち方とフォームを教わってから、ショートホープの外箱を立てて、「ここの穴にスームズに通るように素振りしてて」っていわれるという。
そのあとボールをまっすぐ打ってまっすぐもどす特訓。
というか、そもそも四つ玉だったし。
え?おれお金払ってなにしてるの?とは思ったけどそのフォームは役には立ってる。ビリヤード自体はヘタ。
しかし、ビリヤードのビデオゲームってでなくなったな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近はGoogleさまが店名の検索すると自前のレビューを推してくるから食べログはまったくみなくなったなあ。Googleのは食べログの糞長文の文化はないから語彙や文章力がウンコでもまだマシ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ラブホにあるこういう感じのノートに「稲川淳二です。ここは幽霊が出ます」とニセのサインとともに書いていくことをライフワークにしたいです。
あるお寺に気は狂っているけどおとなしいジジイがいた。
ジジイは100円で線香を1本売っており、それを奉納して手を合わせる参拝者にアメを一個よこしてた。
ところが女性はちょうどお金を持ってないので膣を見せたところアメを10個渡したそうだ。
渋り腹でずっとトイレにいる。深夜のオフィスだから別にあわてたりする必要はないのだけど、めんどうなのはトイレから立てないのに感知式の電灯が消えることだ。そのたびに上の方を見上げて手をふる必要がある。それでまた10分弱。今日はなんだか異様に時間がかかるそして3回目の消灯で手を振ったら上から少女が笑いながら手を振り返してた。
HIKEAというアマゾンプライムビデオにあるのがおもしろいと教えてもらった。
ドラッグをキメでラリラリになった状態でIKEAの家具を組み立てる番組だって。おもしろそー。