マストドンっぽいことをツイッターで書いたら「ますみある」とかいわれるのかな。
ただ、ライブを観に行くだけのことに「参戦」って最初にいい出したのは誰なのかしら。駆け抜けてゆくわたしのめもりあーる
「やる気まんまん」ってセックスで対決するマンガで、刺客の嬢にのぼせるまで風呂に入らせる。そしてしわしわになった手に天花粉をつける。その粉の分だけチンチンに触れてしごくという訓練をさせる。そうすると天使の羽衣でチンチンをさすさすされているような得も言われぬいい気持ちになれるそうだ。この技を習得している人はSOS団まできてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ロック大好きの女子と話してて結局おまえはそのメンバーのルックスが好きなだけじゃ?と思った瞬間続けるのが苦痛になり、どこでこの話の区切りをつけようかと探る作業は疲れる。
RT3000 以上のツイートは10以上ありますって方にフォローしてもらったけどそういう自慢があるんだなと感心した。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
蛭子さんが前の奥さんと結婚した理由はマンガのファンだからってアパートにきたところ押し倒しても抵抗しなかったからで、次の奥さんに決めた理由はおっぱいが大きかったからだそうです。すごく明快でスッキリします。 #微妙に140文字以上文
NHKの再放送で涼宮ハルヒの憂鬱をはじめてちゃんとみているのだけどおもしろいね。みくるがすごく美少女って設定になっていてキョンが夢中なところとかぼんやりとした内容でしか知らなかったので新鮮。長門にメガネがないほうがかわいいとかしつこくいってたりとか。んまあ4話をみてるのだけど。この先なにがどうなってpixivでよくみてたキョンとハルヒが同棲して結婚して子供が生まれる話につながるんだろうなあと思う。
500文字いいね。Twitterやはてブコメントのように字数考えて調整しなくていいから思い切りなにか垂れ流したいときにいい。TLが早いので糞尿を垂れ流しても清流になる感じだしなあ。