おとなしい性格です。
リアクションとか少なめですが、よろしくね。
ログボのノートには、 をつけに行く可能性があります。
誕生日欄の年齢は嘘っぱちです(笑)
しろぷよ愛好家
----
FediQBで質問を募集しています!#fediQB
https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@snozomi@misskey.04.si
別に来ないかもしれないけど…
あと、質問があった場合でも、即座には答えられないかもしれません。
ろぐぼー
おはようございます~
今朝は、マンションの下水配管清掃のために8時半に起きたのですが、9時過ぎにあっという間に終わり…
そのあといつものルーチンに戻したので、こんな時間です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
りんごぱいにやってきた新人鯖缶見習いに、私が代表でアカウントの作り方から教えていたら、わらわら集まってきてやいのやいのやり始めたユーザーたち。
教科書に書いてあることを「あってるかな?大丈夫かな?こうでしょ!りんごぱいでは数字あってるかなー?」って計算し始めて、最終的に「鯖缶〜!!これ、ここに書いてること、りんごぱいでは大丈夫なんですか!」って帰りがけのぐれぷるさんを呼び止める
ぐれぷるさん「ん〜、データベースは整合してるんですよね?じゃあ、大丈夫!解散!」
りんごぱい民「はーい!!」
エンディングテーマが流れてぞろぞろ解散する人々 もう颯爽と帰ったぐれぷるさん
私「うちらも帰ろっか」
新人鯖缶見習いくん「はい…」
で目が覚めた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そして雪美ちゃんに拾われる(笑)
https://misskey.04.si/notes/9wisoqswjp
RE: https://misskey.io/notes/9wisp0hwd4lq07t1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大ヒット夏アニメ「しかのこのこのここしたんたん」、英語版でも〝刺さる〟タイトルって知ってた?|DIME アットダイム
https://dime.jp/genre/1825329/
『しかのこのこのここしたんたん』の英語タイトルは“My Deer Friend Nokotan”
直訳をすると「私のシカの友だち、のこたん」となる。「のこたん」とは、主人公の一人、鹿乃子のこの愛称のことである。
そして、”My Deer”にはシカを意味する「Deer」だけでなく、手紙の書き出しなどでよく使われる「My Dear(親愛なる)」の意味がかけられている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「女のふりをしていた男は、ふりをしていたわけではなかったのです。心から女になりたいと思っていました」
「そして、男のふりをしていた女もまた、心から男になりたいと思っていたのです」
…とりかえばや!? #光る君へ
インライン引用は失礼、という思想を流行らせる勢力が居るらしい。たとえばこんなの
https://yaritori.jp/mail-knowledge/7233/
https://be-marke.jp/articles/knowhow-mail_inline
パソコン通信の時代を見ていない者共がインライン引用は失礼であると抜かすのは、下らぬルールを定めて人を貶める謎マナー講師の真似事でもしているつもりか?馬鹿馬鹿しい。
老害と呼びたければどうぞご自由に。後付けで勝手なルールを定めてネット生活を窮屈にしていく輩の方がはるかに邪悪な存在に思えるのだが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば「先輩はおとこのこ」のセリフで出てきたのですが、イルカとクジラの違いって、大きさだけなんだとか。
4m以上の種類がクジラ、4m未満の種類がイルカとのこと。
イルカとクジラの違いは大きさだけって本当?|ハルメク365
https://halmek.co.jp/qa/1456
https://x.com/jishin_dema/status/1820102265665110054
「無課金おじさん」こと射撃トルコ代表ユスフ・ディケッチ選手のアカウントは、つい最近作成されたもので、投稿が少ないが本物とのこと。
https://x.com/yusufdikec
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。