おとなしい性格です。
リアクションとか少なめですが、よろしくね。
ログボのノートには、 をつけに行く可能性があります。
誕生日欄の年齢は嘘っぱちです(笑)
しろぷよ愛好家
----
FediQBで質問を募集しています!#fediQB
https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@snozomi@misskey.04.si
別に来ないかもしれないけど…
あと、質問があった場合でも、即座には答えられないかもしれません。
「懸賞生活」なすびのドキュメンタリーが「告発もの」にならなかった理由(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a57713dbada0f409233814f39af0b761b73f22e7
あまり大きくなっていないのはそういうわけなのかな…と。
ただ、日本では公開されていない(配信も)なので、どうなんだろうとは思う。
(見たいわけではない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メロンパン
一般的には網の目の入ったのがそうだけど、
アーモンド型のをメロンパンというのは神戸だけ…ではなかったのか?
アーモンド形をメロンパンという地域では、網目のメロンパンは、サンライスと言うとか。
メロンパン 神戸ではなぜ「サンライズ」?|鉄板記事|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201610/0011888207.shtml
ものによるかな…
サンドウィッチはここでは対象外かもしれないが200円以上するの多いし。
RE: https://nagisa.town/notes/9sqltp3qjf
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大谷翔平の試合「蜂のため遅れます」と場内アナウンス…大音量で「レット・イット・ビー」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20240501-OYT1T50050/
蜂の大群が現れてビートルズの「レット・イット・ビー」が流されるとか、蜂の駆除業者が始球式をするとか…笑った。
何も買わないのに「お箸ください」と言われたら…コンビニ店員の対応にSNSで《賛否》の声 | LASISA
https://lasisa.net/post/56625
これは、なにも買わない人に、箸を渡すのは「ナシ」ですね。
ハチ駆除に大谷翔平も興味津々 ドジャース戦が大量のハチ出現で開始遅れる珍事→駆除業者がそのまま始球式登場のノリの良さ - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/01/news100.html
ねとらぼも記事にしてる…
「BEE DELAY」って簡潔すぎないか?(笑)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。