おやすん。
おとなしい性格です。
リアクションとか少なめですが、よろしくね。
ログボのノートには、 をつけに行く可能性があります。
誕生日欄の年齢は嘘っぱちです(笑)
しろぷよ愛好家
----
FediQBで質問を募集しています!#fediQB
https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@snozomi@misskey.04.si
別に来ないかもしれないけど…
あと、質問があった場合でも、即座には答えられないかもしれません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ ハトひき殺した疑い、運転手逮捕|全国海外|神戸新聞NEXT ]
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202312/0017098680.shtml
出てきた動物は避けるなと言われるけどあかんのか
NHKの首都圏ローカルニュースでもやってた。
「故意にハトを轢き殺した」
と判断されたらしい。
ハトひき殺した疑い、運転手逮捕|全国海外|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202312/0017098680.shtml
RE: https://misskey.04.si/notes/9mvaj2qsr9
1ピクセルを1セルで表現、アップした画像をExcelファイルに変換するヤバげなサービス【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1551918.html
”日の入りが一番早い”のは冬至前の今の時期 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202312/030205/
日の入りが早い日と、日の出が遅い日は同じではないというのは知っては居たけど…
どっちが先に来るんだっけ?とか
どういう仕組でそうなるのか?
ってのが分からなかったりする。
これは、地球が太陽のまわりを回る面(公転面)に対して自転の軸が傾いていることや、太陽のまわりを回る軌道(公転軌道)が真円形でないことなどが理由です。という説明はあるけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
のぞみをパワーストーン女子化すると『アメジスト』石言葉は真実の愛。繊細で理性的。慎重で大きな失敗はない反面、チャンスを逃すことも。
#あなたをパワーストーン女子化 https://4ndan.com/app/1220/r/4
「琵琶湖の水止めたろか」が現実に…でも、止めるのは「京都市」
琵琶湖疏水第1疏水、6日から停水へ 京都市が2024年3月15日まで | 京都新聞 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1159879