千早・星梨花(・二宮飛鳥・横山千佳・望月聖)Pです ミリシタ事前登録組、2015からミリラジリスナー https://twitter.com/smr0_P でわちゃわちゃしてた奴ですioにも垢はあるけど最近ここばかり
明知鉄道も未踏だな…
えっつまり今年TOKIO30周年!?!?!?
今世紀ってね、来年で1/4が終わるんですよ…
ミリオン、年齢制限もの以外全部公式でやってるイメージがある
アイマス、当然のように10年続いているから感覚麻痺するけど大偉業なんだよな
同じコンテンツ10年追っかける人間ってそんな多くないんですよね(9年前のPオフの面々の残存率を見ながら)
もしかして:ミリラジぶどーかん、割とちょうどいいくらいだったりする
なお7thR両日落選、8thは片日拾ってもらっただけ、9thはday1ステージサイド
たぶんこれは2nd~6thあたりを知っているからではある
ミリが取りやすいとかって思ってる
アイマス衣装倉庫にかっしーが潜入した回があったな
人が多すぎると名刺交換怖いになるタイプで…
ライブ後、言語野がなくなる
「ライブめっちゃ良かった!」「どのへん?」「」
楽曲2つあったらそれはもうチューンじゃないのか
JoVって旧譜でした?
今回シアター「スペシャル」だからBelieve Cloverもあり得てしまう
B@R MILLION、やっぱりイメージカラーは朱色なんですかね
コミック連動SSRとはまた恐ろしいことを考える…
打ち上げアンテナ、それこそローカルのみの出番では
海美はpt報酬やったばっかだし、星梨花に至っては直前で上位だから
お土産スナズも飲み切れなかった分押し付けるようにしか見えない…
スナズオフ、「みんなで飲んだら怖くない」にしか思えない
連打しててうっかり選択肢まで適当に選んじゃうの、あると思います
なんでワッカで笑うんだろう、わっかんないな
周年百傑、したことなし
今手元にあるドリンクはスパドリ20×1だけです
23日ISFじゃなかったっけ
そうだプレパ衣装って引き換えなきゃいけないんじゃん
ランキング物理報酬はマジで
去年の亜美真美10位ptを足してみると600万弱だった
なお、去年の俺RE: https://live-theater.net/notes/9h45srmcb5
周年上位層を競馬に例えると、サイレンススズカばっかりいる図になりそう
基本的にボーダーは抜き返せないと思っている
100位を「楽」って言うのは相当にネジが外れているぞ
周年十傑やった奴が「必要なもの:iPad pro7、光回線、現金20万円、13連休」とか言ってて
周年前に担当イベが来ると周年を走らなくなるのは少数派なんやろなあ
シアタースペシャル、どこらへんがスペシャルだったんだっけ
シャニアニ2期も、まあ、見には行く
TPR祝勝会
今のあしこさんはクソゲーに特攻するゲーマーと同じ思考回路になってると思う
「ナーフされたのか」と「ナーフされてなお酷いのか」が同時に襲ってくる
話聞いた感じもはやウイスキーじゃなくてウソツキーなのではないか
トップバリュウイスキー、ウイスキー飲んだことない人間に飲ませると一生ウイスキー飲めなくなるんだろうなって
東名間は400kmないからそれほどでもなくないか(感覚麻痺)
静香がを食ってるカードはコラボ先にしかない定期
あのちゃんはイノタクを紅白に連れて行った人だよ
自室にテレビがない生活を20年ほど続けた結果、現代リアル芸能人の記憶が皆無
Crankyと聞いただけで高まるところがある
ヴイアラもASOBINOTES管轄だったりはする
ASOBINOTES、ここの人間に一番わかりやすいのは POPLINKS TUNE!!!!! だろうか
なんだっけ、ガシャ引かんと楽曲増えない酷い仕様の音ゲーがあった記憶がある
そういうコンテンツそうそうないけど
アイマスというのは10年先を見据えて動かせるコンテンツではないというのも、まあそう
「デカすぎ」はアイマスの明確な弱点でもある…
「学マスも出るMOIW」をやったら既存ブランドへの波及効果高そうだよな
アイドルステアウェイ+2日(前半+1後半+1)だからまあ150万くらい行ってもおかしくはなかったよな
KOOさんはそれこそデレ7th名古屋の縁があるしな
TPRボーダー並走芸人してた身からするとアレすっごい不気味だった
Upper Dogはイベ終了31時間前の段階で白昼堂々TPRボーダー止まってたしな…
「頭3日旅行だしさすがにTPRは無理やろ」→「あれ?」なんてこともあった
5下と6上で新曲連続で出すことあるか?とは思うけど、6下は周年だからな…
とりあえず今日からトークパーティー その次はたぶん明後日の配信で発表
iTunes に頼った
52人の中から2人組を作る組み合わせは1326通り(前後を考慮するとさらに倍)だぜ!
普段CDでしか楽曲買ってないから「配信ってどこで買うんだ?」になっている
Upper Dog で検索したら、しれっとCD発売スケジュールが出ていた 8/28だって
加蓮の発火はTrust meでは