00:03:07
icon

先頭は残り1km。

00:03:39
icon

そうかこっから登りがあるのか。

00:04:03
icon

まだ動かない。

00:04:16
icon

どうなる!

00:04:32
icon

ニコデンツ!

00:05:55
icon

トネッリ先頭の後ろに残ってたんかい!

00:06:25
icon

フリードまた飛び出してた。ステージ5位。

00:07:19
icon

ニコデンツめちゃめちゃ嬉しそう。いつぞやのパリ~ルーベのコロブレッリを思い出す。

00:45:23
icon

明日は星5ステージ!チマコッピじゃなくなっちゃったけど1級山岳×3楽しみー。雨が心配だけど……。

12:33:59
icon

おお……フェデラーに続きナダルが引退……。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
テニス ナダルが来季かぎりで現役引退の意向を表明 | NHK
12:36:18
icon

オールラウンダーよりどっか尖ってる感じのが好みなのでクレーでは無敵(他はそうでもない)だったナダルが一番好きでしたね!いや今はそうでもないけど。全仏だいぶ前に見に行った時にサインももらったんですよ!(自慢)

13:11:11
icon

今はそうでもないというのはナダルもオールラウンダーだよねという意味です。文章が下手では?

13:13:15
icon

全仏、フィリップシャトリエとかスザンヌランランあたりのコート以外はどれかの試合のチケット持ってれば見られたんですけど、車椅子テニスを見られたはずなのに見なかったの今でもちょっと悔やまれる。

13:15:39
icon

ナダルは練習用コートにいて引き上げるところでサインしてくれたのですが、体格のいい警備員に囲まれていたのに頭がそこからひょこっと出ていたのででっかい……って思ったのを覚えている。あんまり画面越しだと身長高いように見えない気がするんですよね。まあフェデラーもか。

13:21:20
icon

元々女子の準決勝のチケットが取れたので行ったんですけど、朝早くに頑張って並べば当日券が買えることもあるのでそれで女子決勝も見たよ!ただ前売りと違って当日券は買ったらすぐ入場しないとならないのと、確か会場から出ちゃだめだったので1日すごすことになったのもいい思い出。

13:32:04
icon

「ありようが違うものたちが接触すると様々な認識の違いによりこういうことが起きます」みたいなお話が大好きなので気になる。
bookwor.ms/@mikechatoran/11039 [参照]

Web site image
mikechatoran (@mikechatoran@bookwor.ms)
Web site image
投稿の参照(1件) by sleepsounds (@sleepsounds@fedibird.com)
13:37:50
icon

数時間前に「うっ頭痛い!気圧か?気圧なのか?!」ってなったんだけど水分取ったら治まったので安心しました。

13:44:56
icon

治まんない人は大変だよなーって思うし「頭痛持ち」はどう考えてもデメリットしかないスキルよね本来……ってなる。

18:38:19
icon

もうジロの時間だったんですが!

18:39:39
icon

と思ってたらコース短縮でパレード走行終わったら2つ目の山の手前まで車で移動ですとォォ?!

18:40:15
icon

すごい、チーム関係の車両が行列になってる。

18:41:22
icon

レース開始は日本時間21時半スタート予定か。

18:43:16
icon

チームバスについてる角みたいのはなんなんじゃろ。

18:44:53
icon

ミラーなのかな、角ぽいの。

18:46:28
icon

ゴール前は晴れてるな?不幸中の幸いだー。

19:00:51
icon

ゼレンスキーがこのタイミングで広島に来るのほんとにすごいプレゼンスの示し方だなと思った。

19:20:37
icon

「コラテックのチームバスが逃げたがってるね!」って。笑った。
twitter.com/giroditalia/status

19:22:41
icon

さすがに放送中断するのか。何も映像来なそうだしなあ。

19:26:34
icon

というわけでいったんお休み。

21:29:03
icon

ふうやれやれ。そろそろレース再開かな。

21:30:39
icon

おう……さらに再開30分遅れたのか。

21:55:38
icon

お、ゴール前?とは違う映像が出てきたぞ。そろそろか?

21:57:58
icon

おお、映像来た!雨降ってない!よかったよかった。

21:58:40
icon

しかしいきなり1級山岳の登りかー。

22:00:32
icon

さあアクチュアルスタート。

22:01:08
icon

あー、逃げようとしたコラテックの選手メカトラー。

22:02:32
icon

チェーン切れたのバツェクやないけ。気の毒だ。

22:03:31
icon

完全にマイペース決め込んでるアッカーマンに笑う。まあね……頑張ってついてってもあんまり意味ないよね……スプリンターは……。

22:04:15
icon

ガヴィリアもさっくり遅れる。

22:05:27
icon

1人で先頭行ってるEFは誰やねん、と思ったらセペダ?

22:05:58
icon

カヴェンディッシュはチームメイトと一緒だから安心だな!

22:06:15
icon

ミランも無理しないな。

22:07:33
icon

スプリンターはどんどこ遅れる。

22:07:55
icon

おおピノも追いかけてるやないか。期待!

22:08:44
icon

あーバイス厳しいか。

22:09:55
icon

セペダに追走が追いついた。ヒーリーもヒューカーシーもいるのか。AG2Rも2人いる?

22:11:03
icon

ジェイヴァイも逃げてるやんけ!

22:12:55
icon

とはいえあんまし集団と離れてないな。

22:13:41
icon

というかイネオスが集団引いてる?

22:15:01
icon

やはり吸収されてもうた。またセペダ行く。

22:16:37
icon

あーヘイグ遅れてる。昨日の落車のダメージかねえ。

22:17:10
icon

ああマクナルティもあかん。

22:18:29
icon

ピノまたアルミライルと行く。がんばれー。

22:18:47
icon

マクナルティじゃなくてヴァイン?

22:19:45
icon

ピノは追走に追いついた。3人追走はデレクジーとパレパントルいるのか。

22:21:20
icon

追走がセペダに追いついた。

22:21:43
icon

先頭は7人か。

22:24:18
icon

どうして1級山岳の登り途中にスプリントポイントがあるんですか。今日はまあまあ仕方ないけど……いやでもコース変更前からここだったような。

22:25:09
icon

えー路面が濡れてるんですけどー。雨やめてー。

22:25:37
icon

特にかえりみられないスプリントポイント。そりゃそうよ。

22:26:21
icon

アルミライルはお仕事終わりか。

22:28:39
icon

デレクジーめっちゃ引いてる。強いなー。

22:31:08
icon

ピノ行った!

22:33:37
icon

ジーが引いてピノに追いついたけど先頭セペダルビオとの4人に。

22:34:00
icon

集団ちょっとゆるめた?

22:36:07
icon

バーレーンが集団引いてる。

22:36:38
icon

先頭と追走のタイム差は1分半か。

22:40:12
icon

ジーがピノに話しかけておった。

22:40:43
icon

集団でバーレーン下がってまたイネオスの引き。

22:41:06
icon

道狭いな?!

22:42:15
icon

集団でみんあ上着を着始めている。寒いのか。

22:42:48
icon

逃げでもみんな上着着ている。そんな寒いのか。

22:45:24
icon

うわー沿道に雪が残っとる。そら寒いわ。

22:47:00
icon

観客の服装も厚着だもんな……。

22:47:52
icon

ピノ無事に1級山岳ポイントゲット。

22:48:24
icon

山頂の向こう側思いっきり雪積もったままやんけ!

22:48:49
icon

(道は除雪されてます)

22:50:32
icon

ひいい濡れた道の下りいい。

22:51:40
icon

みんなご安全に!

22:53:47
icon

おおパレパントルが先頭に戻ってきた。

22:54:14
icon

アルミライルもまだ吸収されてなかったのか。

22:55:00
icon

パレパントルむしろ先頭に出ているんじゃが?!

22:55:51
icon

逃げと先頭は2分半ちょい差か。

22:58:09
icon

ふもとの方が雨はやんでる感じかな?

23:00:48
icon

パレパントルは追いつかれて逃げ5人に。

23:04:42
icon

タイム差3分22秒。集団割と逃げきり容認ぎみ?

23:05:32
icon

しかし下り長いな。

23:09:51
icon

ピノちょっと飛び出てるな。

23:12:55
icon

下り終わってみんな上着を脱ぎだした。

23:13:18
icon

先頭5人はまた合流。

23:21:44
icon

さすがにタイム差じわじわ縮んできた。

23:23:37
icon

シバコフが集団引いてるのか。

23:26:46
icon

アルミライルようやく集団に吸収。

23:34:59
icon

タイム差3分ちょいになってる。ただ残り距離17km。

23:38:55
icon

逃げで若干の不協和音が!まあ何度かあったんだけど。

23:40:10
icon

逃げは最後の1級山岳に突入。

23:40:37
icon

タイム差は3分弱。

23:40:58
icon

あららボウマンパンク。

23:42:12
icon

逃げもう全然協調してないなこれ。

23:42:28
icon

いやそうでもない?

23:42:48
icon

ボウマンは集団に戻れた。

23:43:07
icon

ピノ行った!セペダ追いかける。

23:43:34
icon

残り距離まだ12km弱。

23:43:48
icon

セペダは追いついた。

23:45:39
icon

ルビオも追いついてきた。

23:46:09
icon

ピノまた行く!

23:46:38
icon

セペダとルビオ追いついてきた。

23:47:37
icon

えええボウマンメカトラ。

23:48:04
icon

先頭牽制してる間にジーが追いついてきた。

23:50:05
icon

ジーが行ってピノはまた行く。

23:53:23
icon

セペダが追いついてルビオもだんだん追いついてきてジーはペース。何度目だこれ。

23:54:20
icon

2018年のフルーム大逃げステージ(追走)を思い出しますね!

23:55:04
icon

ピノまた行く。大丈夫かなー。

23:55:47
icon

集団からフォルトゥナート出た?!

23:56:29
icon

ピノまた行く。

23:56:55
icon

フォルトゥナートするするっと離れたな。

23:58:39
icon

セペダとルビオまた追いついてきた。何度目だ。