Wordle 1,400 4/6
⬛⬛🟨🟨⬛
🟨⬛🟨🟨⬛
🟨🟨⬛🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
DxO PhotoLab、8.5がリリースされてた。DeepPRIME3の導入だとか。
“創業70年映画館の廃業危機も「マサラ上映」で聖地化、全国から観客殺到! 従業員の試行錯誤・SNS駆使・地域との結びつきでV字回復 「塚口サンサン劇場」兵庫県尼崎市” (185 users) https://suumo.jp/journal/2025/04/17/208806/ #映画
TMN以降は雰囲気が変わって、そこまで…なんて言われることもあったけど、『Rhythm Red』は結構好きなアルバムだったなぁ
【TMN】TIME TO COUNT DOWN ギター弾いてみた(Guitar Cover) https://www.youtube.com/watch?v=PRL9oayWtaQ
スーパーで買ったリンゴジュース、ほどほどに酸味もあって美味しかったんだけど、人工甘味料じゃった… 口の中がずっと気持ち悪い…
エルビーのマンゴーラッシーは何故か平気なんだけど、何が違うんだろう。他はだいたいダメ。
4/19マチネ
・前回も思ったけど、むすはじの解釈がそれなりに変わるよね?
・ラストシーンのむっちゃんの反応とか、色々と妄想したい←
・何気に検非違使の設定が、チラッとですね…
・それにしても肥前くんがフリーダム。これ何気に、まんばちゃんのせいじゃ無いかって思ってるw
・あの時は皆んな野放し状態だったもんな…
・某シーンでは2回とも、ステ肥前(世界を掴むぜよver.)が脳裏に浮かんできた
・第2部、笑ってはいけない肥前くん完全敗北してた…?
・ちゃんと見てなかったけど、先生が肥前の後ろで面白ジャンプ決めてた感じ?
・自分が行った回、2回とも自由まり投げだったw
・自由ってそういう意味だったのw(普通にドリブルしてゴール下から決めるごっちん)
・「いたたまれない気分…」
・でっしゃろなw
・でも合法的にごっちんコール出来たのでOKです(合法的とは)
交通系IC、PiTaPaだけ使えないってケースはよくあるんだけど、京阪の駅ロッカーでもそんなことあるんだ…(白目
PiTaPaといえば新しいカード、今週中には届くと思ってたけど来なかったな… おけいはんカードがやたら早かったので、同じくらいの早さで来るかと思ってたけど。
FC版の仕様はよく知らないけど、30分超でクリア出来るんだ… すごいな。ティランクサスサス、自分はいつも姿を消す灰を使って倒してた。
カドルナ家の財宝、中身をネコババした上に卿から報酬を貰うコースもあるんよねw
プール・オブ・レイディアンス(Pool of Radiance)RTA 参考タイム 32分44秒 https://www.youtube.com/watch?v=zG5YnI8xXfA
エコエコアザラク展、マジですか…!グッズも絶対ロクでもない(褒めてる)ものを揃えてくる筈なので、楽しみ…!
「親子丼」手持ちの辞書を引く分には「おやこどんぶり」が基本っぽい。
大辞林、日国、明鏡の見出しは「おやこどんぶり」のみ。
大辞泉は「おやこどんぶりの略」という記述あり。