Wordle 819 3/6
⬛⬛🟨⬛🟨
🟩🟩⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
#fedibird #fedibird_info 全文検索まわり、不具合の修正と仕様の変更を行いました。
・ローカル投稿のアプリ情報が記録されない不具合を修正
- is, has, notで無効な内容を指定するとエラーになるよう修正
・urlとgeneratorの効率を改善
・bookmarkとarchiveの廃止(仕様変更)
・稀に発生する特定条件でインデックスに失敗する不具合を2つ修正
おぉ…ん…!?
『ウィザードリィ 狂王の試練場』PC版がアーリーアクセス開始。伝説的RPGの初代作がフル3Dリメイク | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202309/15317256.html @famitsuより
呪文の名前もちゃんとオリジナル通りなのね…!
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord | Early Access Launch Trailer https://youtu.be/rbKpViQdyR4?si=fOiSkZgvxeHksKIa
Apple Watch Series 9のダブルタップって、デバイスをタップするわけじゃ無いんだ。めっちゃ誤動作しそうな気がするんだけど、大丈夫なの?
東西線の遅れがって話を見かけて、JR西のいつものやつかと思ったら、関東の話だった。
ついでに確認してみたら、JR西の東西線もちゃんと遅れてた。良かった(良くは無い)
Macメールアプリ、スマートフォルダの設定が飛んでると思ったら、フィルタの設定も飛んどった(アカウント設定と移動先フォルダ)
前に似たようなことがあって、数日分のメールが虚無に消えたのよね… いったいなんなんだ…
今日はユーフォのパネルとダムを見て、鳥さん撮ってきた。
刀ミュ無料配信最終日!今日は榎本武揚と平将門の漢道が聴ける!
ミュージカル『刀剣乱舞』 〜真剣乱舞祭2022〜 大千秋楽
https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=h5yxg6e7u8f41t4j5kz7zbh0b
Fedibirdの新しい全文検索のオプション指定、一覧が必要と思いましたので、ブログエントリにまとめました。
※ 基本的にFedibird利用者向けですが、Mastodon v4.2をベースにしているため共通部分が多いです。
Mastodon v4.2とFedibirdの検索文字列(早見表) - noellabo's tech blog https://blog.noellabo.jp/entry/fedibird-advanced-search
俺みたいな人斬りの刀をハレの場に云々、なんて言う肥前くん、ここはめちゃくちゃやる気満々なのすごく好き。やっぱり地元のお祭りは高まるのね。
乱舞祭2022って本編ではないけれど、個人的には配信も含めたら1番多く公演数を押さえた事もあって、思い入れも1番あるというか、身体に染み込んでるというか… そんな感覚。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
既に散々突っ込まれてるけど、iPhoneがUSB-Cになったところで、ケーブルの種類は減っても本数は減らないから、買い替えの無駄が発生すんのよね…
特にイヤホンジャックの変換ケーブルとか、どうしようもないし…
とりあえずケーブル漁ってみたら、USB-A & USB-Cケーブルが1本余ってた。
USB-C & USB-C ケーブル1本と、イヤホンジャックの変換ケーブルだけで済みそうかな…
イヤホンは最悪、イヤホンジャック→Lightning→USB-C って手もあるけど、やりたくはないw