ワイがシンプルに
Katさんの本にエロ路線で
足りないんじゃないかと
感じているものは
リビドーとかフェチズムとか
そういうものですわね
ワイがシンプルに
Katさんの本にエロ路線で
足りないんじゃないかと
感じているものは
リビドーとかフェチズムとか
そういうものですわね
最近のsisuiがオリジナル
ものがやっぱり一番
良いんだよなとなってるのは
二次創作では出し切れない
作者の性癖・フェチズムが
表出されやすいから
である
英傑大戦、姜維を刷ったが
微妙に印刷不良になった
認識したのでそのまま
使ってるけど
幸村姜維が緋2枚なので
残り2枚を碧にするんだが
選択肢が多くて悩むところ
攻めの姜維は効果時間の
長さもあって十分強いし
幸村以外の2枚を
碧にすることで
欠点もほぼないことが
体感できたので
残り2枚は自由枠というか
弱点を埋めていく感じに
出来そう
世間的には馬姫を
入れて1.5弓鉄を
採用した形を見かけるが
どうなんやろ
碧の1.5~2コスの
馬弓鉄で勢力限定の無い
全体強化が馬姫しか
いないといった事情が
あるんだろうけども
昭和時代はもちろん
ワシが入社した当初の
会社でも今の時代とは
全く違うわいな
https://togetter.com/li/2470850
客先のサーバ修理のために
客先までの地図を印刷して
メーカーの保守
マニュアルを印刷して
自社倉庫から保守部材を
取り出して
社有車で高速乗って
現地まで行って
作業開始終了連絡を
PHSでして
社有車で帰宅して
翌日社有車で
出社していた時代が
あったのだ
うーむ
姜維は基本的に攻めの
時に打つだろうし
その際に騎馬がいない
ことはないだろうから
(いない状態で撃ったら
ほぼ負けという意味で)
騎馬は碧から
持ってくるとして
弓鉄は緋からでも
良いのかもしれんな