コインランドリードーン
エンドとの間に別のSier挟むで見積もり作るけど
お前らどんだけマージン取ってんだよ
と思うことは我が業界でも多々ある
昔はエンド直の仕事が多かったんだが
営業部隊にパワーのある人が
少なくなってしまっており
別のSI経由のほうが仕事の数だけは
降ってくるので
そういう仕事の割合がどうしても増える
というアレ
バッテリーを長持ちさせたいという
ことなら、フル充電させない設定とか
フル充電後何%になるまで
充電しないようにする設定が
できたりするのでそれを使えば良い
何度か書いてるけど
ワシの家のノーパソなんて
24時間365日電源入れっぱなし
ACアダプタ挿しっぱなしですよ
Windowsの標準機能では
ないんだけど
メジャーなメーカーなら
付属のソフトで
バッテリーの充電量を
抑制する機能があるはず
まぁかくいう俺は
まだやってないけど……
確実にプレイはするから
ネタバレ嫌なので
vの者の配信でも
見てないんだよな
これが8800円で買えた時代だよ
https://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054780457/
こんなクソみたいなリセマラ
させるの、マーケティングの
界面での利益しなくて
全然プレイヤーフレンドリーじゃ
ないのになくならねぇよな
今のところ誰が
好きかといわれると
金髪長髪のなんか
すごい優秀そうな人なんだが
多分プロデュースできる
ひとじゃない(悲
そして言ってる人が
全然いなくてアレだけど
白上フブキは絶対に
チェンジ前の見た目の方が
可愛かった
ぜっっっっったいにだ
今のフブキング、
変に寄り目がちで
前のと比べて全然かわいいと
感じられない
前のは目が丸っこくて
可愛かったのにさ
部屋片づけの機運が
著しく高まってるので
ちょっとずつ部屋片づけを
したいが、漫画がだいぶ
あるのでそれをどうするか
こういう回転コミック
ラックってどうなんだろうね
https://www.sterior.com/c/bookshelf/rcc1025
ワイはスマホ機種変で
使えるようになったので
キャッシュレスは
モバイルSuicaを
延々と使い倒しているが
世の人は圧倒的に
Paypayとか使ってる割合が
多いように見えるんだけど
paypayは何がいいのか
未だに分かっていない
計略中の項梁は
比較的頻繁に斬撃を
出したいので
他に攻城が強い
前衛を採用したい
なので騎馬のコストを
1~1.5に抑えるのを考えるが
そうするとコストが
余り過ぎるんだよなぁ
部屋片づけ、基本的には
片付け始めてみると
圧倒的に大量の
漫画が出てくるだけ
なので、それをどう整理
するかだけなんだよな
この辺試してみようかな
連結できるNカラボ 扉付き 3段(ホワイトウォッシュ)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8842182/
夢見る妖精は
そんなに邪な目では
見ていなかったな……
すぐに娘がエロ目
(ヌケサク先生みたいな)
になるのが不細工で嫌だった
記憶が強い
Hey社はIT企業…
Sierの中でもフロントでも
バックでもない微妙な所を
扱っているので
いつもエンジニアの
話題については
あまりついていけない
よく人に説明するときに
言うのは
いわゆるITエンジニアとか
プログラマーとかSEが
フロントやバックや
ミドルの仕事を
するための作業環境を
扱っている
的な具合
OAの領域なんだよね
メールとかブラウザとか
インターネットとか
Officeとかプリンターとか
CADとか在庫管理だとか
なんだとかかんとか、
そういう風に
「社会人がお仕事を
するための作業環境」
を提供するお仕事をしている
こういう領域の
仕事をしているエンジニアは
本当にWebとかそういう所で
派手に顔を出すことはないので
地味な存在である
そういう
「情報システム部」の
奮闘記みたいなのは
たまーにみるけどね
その辺をアウトソースして
でかい規模のシステムを作るとか
そういうのをやる
Hey社らはあまり
世に顔を出すことがない