icon

あんまり変わったように見えない

icon

あーテーマ変えるのか

icon

ええやん!!!!!

icon

これなら圧倒的に
許容できます

icon

良い

Attach image
Attach image
icon

1~2行程度のつぶやきが
多いような世界では
あのどうでもいい余白の
せいで見えるエントリーの
数が普通に1~2個変わってる
ってことなんだよな

icon

ギフハブは見方が
分からないが何にせよよし

icon

今日も自前の仮想マシンの
ディスクを飛ばして
Win2022を入れなおして
CVAD 2203 LTSRを
インストールする作業をする

icon

CVADのインストールなんて
小学生でもできるんだから
みんなもVDIエンジニアに
なろうね

icon

実際問題、CVADなんて
ADCかPVSが介在しないなら
難しい要素なんてほぼなくて
難しいのはWindows 10/11の
運用含めた設計の方なんだよな

icon

ブラウザで開いてる時に
タブの名前が
ローカルタイムライン
連合タイムライン
ってなるのもちょびっと
だけ気になる
(直す必要は無いと思う)

もともとはどこ開いてても
「こくだハイク」って
表記だったね

icon

新規開拓は続いている
普通のボロネーゼ
生クリームいらん

Attach image
icon

カツ丼

Attach image
icon

これは東京駅の二郎系
30人ぐらい並んでて30分待ちぐらいだったかな

Attach image
icon

地元の蕎麦屋のカレーライス
妙に美味い

Attach image
icon

英傑……擦りにいくか…

icon

最近は槍剣馬馬の鬼号令を
擦ってるんだけど
開幕の槍剣が先陣持ちだから
かなり強くて
殆どの場合、呼応はほぼほぼ
取れる感じになる

icon

その後の立ち回りが
色々と課題があるんだけど
流派の選択を素直に
「原則士気、火計系は部隊」
と決め打ってしまって
流派2~3で士気増やして
素直に鬼号令3回を
打てる形にした方が
安定な印象を持った

鬼号令2回に
茨木の計略2回とかいう
ムーブもしやすくなるし

icon

茨木童子の計略が
そこまで強くないのが
問題っちゃ問題なのよな

icon

斬撃ダメージが上がるの
一言がないのが辛い