プレミアムフライデー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ライザのアトリエは
そこまで真面目に観測して
なかったので、タイムラインに
くそでかおっぱい黒服お姉さんが
流れてきてファッってなった
フリスクネオの空き缶なんとなく
手触りが良いのでクルクル
パカパカして手遊びしてたら
そういえばハンドスピナーとか
Fidget Cubeとか流行ったことが
有ったなぁとか思い出した
2年前ぐらいか?
ライザ見るたびに某氏の
ニーソ(サイハイ)で
ふとももの肉が腿にめり込んで
乗っかる感じの表現は
とてもいいものだが
腿の外側は脂肪が薄く
実際にはそれほど
載ることは無く
逆に、内腿の方は大体が
脂肪が多くてむっちりするので
大いにめり込ませてやるべき
なのだがそれを理解していない
人が多くて残念
という意見を思い出す
アトリエオタク各位買うので?
ライザ(ライザリン・シュタウト) #goodsmile
http://www.goodsmile.info/ja/products/8841
10/4 ナナマルサンバツ 18
10/4 モネさんのマジメ~ 8(完)
10/4 食戟のソーマ (36)
10/4 ゆらぎ荘の幽奈さん 18
10/9 イジらないで、長瀞さん 6
10/10 とある科学の超電磁砲 15
10/16 信長のシェフ 25
10/17 それでも歩は寄せてくる 2
10/17 虚構推理 11
10/18 天野めぐみ 17
10/21 異世界おじさん 3
10/23 僕は友達が少ない 18
10/25 Aチャンネル 10
10/26 ひげを剃る。そして~ 2
10/26 新米姉妹のふたりごはん 7
10/26 エロマンガ先生 9
10/29 ギャルごはん 8
10/30 くーねるまるた ぬーぼ 4
10/30 おやすみシェヘラザード 4
確認に使ってるサイトが
そもそも精度100%でないので
それはまぁ仕方ない
これを作るのは買い逃しを
押さえるのが8割ぐらいの理由だが
「本を買いに行く日の目安」
にするのが2割ぐらい
10月の例だと、
10/16に買いに行くのは
効率悪いからやめとこう、
とかそういう
sisuiの購入マンガリストは
ほぼ「お勧めマンガリスト」と
同等なので気になったら
読んでみてね。
1~2割ぐらいは惰性っぽく
買ってるのもあるけど…
イカ焼きっていうと
大半の関西人にとっては
「阪神百貨店で売ってるアレ」
という印象だと思うよ
家で作らないし
ソウルフードでは決してない
逆に言えばただそれだけ
美味いし手軽に東京でも
食えれば食いたいものではある
先日秋葉原駅で
特定の曜日に値引きが生じる
ステーキカレ―なるものを
食べたけれども
あれは値引き後の価格が
適正価格に過ぎないと思った