icon
Web site image
五月雨空也のダンスダンスレボリューション【しちじはちじ】
icon

煙草、口腔喫煙の方がおいしい

icon

🍣

icon

何も考えたくないからクレイジージャーニーでも流すか

icon

親切にしてくれるけど自己啓発系の知り合いがいてどう接したら良いのかなあになってる

icon

人と話すのイヤイヤ期に入ったかもしれない

icon

うにゃお

『仮面ライダー555』ネタバレ感想
icon

草加のキャラが良かったね。良いやつとか悪いやつとか無くて一貫していた。木場も感情移入出来るラインの面白い立ち回りしてた。終わり方としては…巧は良かったかなって思うけど、他は全然まとめきれてない感じ。終盤畳み掛けてたけど恋愛話でだれてた中盤でもっと本筋を進められたのでは。
あと、思ってたより巧が草加に情が移っていてびっくりした。草加は最後まで巧を疎んでいたから彼の生き方(自分を否定するものは絶許)についての皮肉なのかもしれない。
映画のパラダイスロストが評価高いみたいなのでそっちに期待。

icon

この時間暑すぎる

icon

役所をたらい回しにされている

icon

@siranai 寺社じゃなくて寺院ですね…失礼しました

icon

家族に灰皿にしろって渡された

Attach image
icon

特段スピリチュアルに傾倒してるわけじゃないですが漠然とした祈りの所作として神社仏閣を見かけたら参拝するようにしています お寺では二礼二拍一礼はNGで賽銭→合掌→一礼でよいらしい

icon

余所にも書いたけど。

お散歩していると偶然神社を見つけることが多いですね
神社参拝というと二礼二拍手→賽銭を入れる&鈴を鳴らす→願い事を祈る→一礼 ですが、願い事を祈る際に神様がお願い事を叶えに来るとき迷わないように住所と名前、そして「ありがとうございます」という感謝の言葉も念じると良いそうです
また、寺社は色のついた赤銭(五円、十円)、神社は色のついていない白銭(一円、五十円、百円)を納めると良いとか

icon

寝っ転がりながら童夢を読み返していた

Attach image
icon

若干気分が悪いから明日明後日はゆっくりしようかなあ

icon

東京deep案内ってお金取るようになったんだ

icon

湯島のラブホ

【大人の文京区】これでも文京区か!ホテルだらけの怪しい街「湯島」を歩く - 東京DEEP案内 tokyodeep.info/yushima-hotels/

Web site image
【大人の文京区】これでも文京区か!ホテルだらけの怪しい街「湯島」を歩く - 東京DEEP案内
Attach image
icon

鳥居たくさん、古びた駐車場出入口

Attach image
Attach image
icon

上野

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

ヒッチコックの見てない作品見るかあ