いつの間にかこんな時間か。寝るかなぁ。
Wizardry1(Steam版)、稼ぎポイントで高速戦闘できるようになったものの、キーボードに対応するキーがないというオチなんだよな。AutoHotkeyで解決するか……
やり始めたとき設定項目をひととおり見たけど、キーコンフィグはなかったもんな。もう一度見たけどやはりなさそうだし、ローカルフォルダ内をいじってどうにかできるものでもなさげだし。とりあえず無変換キーをRAltってことにしてしのごう。
ヤバい、ここ数日Wizardryしかやってない。今やりたいことは確かにこれだけど、やるべきことは他にあるだろ自分よ?
しかし一度こうやる気が燃え上がったものを意図的に鎮火するのは、意外に難しい気がする。気合いで切り替えるほかなさげ。
最近自分とこのより高性能なディスプレイで過去に描いた絵を見る機会があったんだけども、色々とアレだったなー(主に色が)。
この「色々とアレ」現象、ものによって全然駄目な感じのとそうでもないのがあったのは面白いと思った。何の差なんだろうか。