”フェイクニュースは口コミで広がって半数が信じる”
相手が家族・友人・同僚など身近な人で悪意がなさそうな場合、誤情報に面と向かって反論する人はそんなにはいないんじゃないかね。人間関係悪くしたくないから。結果として訂正の機会が失われ、周囲の特に信じても否定してもなかった人の中に、そんな話があった事実として残る。繰り返されれば、話の中身がだんだん真実味を帯びたりするのかもな──特に「いろんな人が言っている」場合。
理論から実践まで学べるJFCファクトチェック講座 20本の動画と記事を一挙紹介
https://www.factcheckcenter.jp/info/others/jfc-fact-check-course-20/