「鳥の歌が聞こえない」のような、重要そうな雰囲気が欠片もないアイテムが物語の展開を変えるシナリオって他に何かあったっけな。たくさんあったような気もするし、あのレベルのものは他に見かけないような気もするし。
独り言が基本の脳内放出実験アカウント(CardWirth用)。
不定期投稿&返信なしが常態です。
(※Adventurer's GUILD登録名:simoom)
#cardwirth #カードワース #cwNowUp
・お知らせ @y_simoom@misskey.io
・汎用 @simoom_y@mstdn.jp
※Bluesky
・https://bsky.app/profile/simoom-cw.bsky.social
※mixi2
・https://mixi.social/@simoom_cw
※Twitter(現X)
・https://twitter.com/simoom_cw
※cwNowUp(CardWirth関連自作更新情報収集)
・@cwnowup@mstdn.jp
※引っ越し前(旧アカウント)
・@simoom_y@mastodon-japan.net
プロフの「誕生日」欄はウェブサイトの公開日=この界隈での活動開始日です(念のため)。
「鳥の歌が聞こえない」のような、重要そうな雰囲気が欠片もないアイテムが物語の展開を変えるシナリオって他に何かあったっけな。たくさんあったような気もするし、あのレベルのものは他に見かけないような気もするし。
「鳥の歌が聞こえない」1回目はCWに慣れていなかったせいであれが使える場面があったこと自体を見逃し、2回目のプレイで使い道を悟って膝から崩れ落ちそうになった。あの発見の瞬間をもう一度味わいたいが、一応は初心者脱出した今ではもう無理かな。ついでに、最初からどこかにそういう場面があることが分かっていてプレイしたら、あれほどの衝撃はなさげではある。