土曜日中に昼寝して就寝時間が後ろ倒し→日曜遅寝遅起き報復性夜更し、の負のループから抜け出したい……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この方のダン飯FAドドドツボ
https://www.instagram.com/p/C27TK4bRq2F/?igsh=MXc2MG45MGplZjhqcQ==
https://www.instagram.com/p/C2GXm7iSTEC/?igsh=M2VuY3Bpd2Jxb3By
私はヤンキー漫画に多く棲息しているそれなりに大きい息子のいる若くて奔放で美人なカーチャン概念が好きなのですが(GTOの國男のかーちゃんの樹里亜とか幽助のかーちゃんの温子さんとか)、チルチャックに対する萌えもこの嗜好の逆転バージョンな気がするな……
広瀬香美 - promise (Official Video) https://youtube.com/watch?v=KIdFeby__VQ&si=8_b1rnplbIVOmmdd
コメ欄に『自販機の保温機能に成功したのが1996年、その翌年発売のこの曲。香美さんは流行り物を歌詞に取り込むのがうまい』とあって本当か?と調べたらデマだった
参照:自動販売機の「あったか~い」誕生秘話。冷めたコーヒーが発端だった! | KURU KURA(くるくら) - クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく https://kurukura.jp/article/181225-20/#google_vignette 『温かい飲み物が出てくる自販機は1973年に登場』
「ホット&コールド自販機」を普及させたのはPOKKAだった【アノ顔の歴史も】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/masaki-nagaya/2019-00105
無性にスキーに行きたくて広瀬香美ばかり聴いてる 大抵のレジャーは一人で楽しめる人間だが流石にウィンタースポーツはハードルが高い