7PYQ7Z88Q5
上半身だけ切ったらオシャレ構図な感じだなって思ったからL判でネップリ登録してみた
🦇🪙とかニンジャとか極道とか👻🗼とかドルンドルン🐎とかピンポーンとかGO-MON!とか
個人サイト オバケの時間/SNSハブ兼嗜好リスト
こっそりNostr
7PYQ7Z88Q5
上半身だけ切ったらオシャレ構図な感じだなって思ったからL判でネップリ登録してみた
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そのまま「愛想が良い」の意味でも使います。
それはそれとしてかわいらしいとかそっちの雰囲気のが強い印象
RE: https://obak-key.com/notes/9tsawnk3gar1n682
あいそらしいって方言としてだと標準語の「愛想の良い」と若干ニュアンス違わんかったっけと思いながら相撲のニュースを見ていた
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
一応しっかり目に仕上げたイラストにはサイン忘れないようにしてるんだけど紛れ込ませるのが好きなせいであとから観返してて自分で自分の書いたサインを見つけられない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これ、まぁそうだね。
Mastodonなどユーザー投稿型のサーバーを運営していると、JASRACから連絡が来ることもありますよ。
別にムチャな要求をしてくるわけではなく、淡々と権利者の代理行為を行う立場での該当のコンテンツの削除要請なので、こちらも淡々と対応(事実が確認できたら削除)するのみです。
ただ、ここにVPSの管理会社だったり、ドメインの管理会社だったり、何か決済を扱っている場合はカード会社といった組織に要請がまわると、内容に対する対応ではなく、我々のサービス全体に対して利用停止してくることはままあります。
こういう対応のためにも、連絡窓口はしっかり明示しておいた方がいいと思います。
最近、サーバや管理者の名義で投稿フォームに暴言・脅迫を送る荒らし行為があって話題になりましたが、その際に連絡先を伏せてしまったところは注意が必要かもしれません。
また、ConoHaは即時停止カードを切ってくる事例を多数聞くので私は利用したことがありませんが、そういった雑に制限してくるサービスの利用は(なかなか内実はわからないものですが)できる限り避けた方がいいかなと思います。
--
ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する
https://qiita.com/laineus/items/7be14dac3eaac72a4cad
https://qiita.com/laineus/items/7be14dac3eaac72a4cad
そして、メールが届いたほぼ同時刻にサーバーが停止され、サービスへアクセスできない状態になりました。
メールによると、JASRACより著作権侵害に対する防止措置の申し出があったとのことです。
指摘対象のコンテンツを確認したところ、ユーザーがサイト内のチャットでYOASOBIの楽曲である『アイドル』の歌詞の一部を投稿しておりました。
This account is not set to public on notestock.
PROMISE(字幕版)
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.2d1f5571-64e5-4b33-ab64-826539d7e25a&ref_=atv_lp_share_mv&r=web
レイジング・ファイア(字幕版)
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.9922b8ce-3a27-4b69-a677-b96db760d34c&ref_=atv_lp_share_mv&r=web
この2本のせいでといえば二刀流みたいなイメージがある
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
『もっとつらい人生でも真っ当に生きる人はいる』から続くとある漫画の言葉、全世界の辛い人に届いてほしい https://togetter.com/li/2373300 #Togetter @togetter_jpから
まとめられうりゅ