このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🦇🪙とかニンジャとか極道とか👻🗼とかドルンドルン🐎とかピンポーンとかGO-MON!とか
個人サイト オバケの時間/SNSハブ兼嗜好リスト
こっそりNostr
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フジキド・ケンジを鬼滅世界に茶柱・藤木戸健二として存在させるとかいう前提の…何?
RE: https://obak-key.com/notes/9sycgejrkox9tjmn
HAPPYヒデタカハンズも見てもろて
RE: https://obak-key.com/notes/9sx8uycipieanvbc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基地のエアコンが壊れたせいで常時熱暴走モードでキレッキレの岩崎リュウジがロングロングおみ足をデスクに上げているシーンだけでも観てください
いい大人になってから観た戦隊自体少ないんだけど完走できたの55✌とゴバスとルパパトだから結局細くて長くてクールでインテリの青が好きなんだと思う
岩崎リュウジはクールっていうか穏やかなんだけれども
俺が思ってる典型的な戦隊ブルーのイメージに尽く一致するのがナガレなんだけど俺はゴーゴーファイブをちゃんと見ていた記憶がない(ギンガマンが好きだった)
玄関横の和室の襖になんかについてきたゴーゴーファイブのシールを貼ってしまってはいたが…
救急戦隊ゴーゴーファイブ(テーマ曲)無限リピート再生マン
Amazon Music内で石原慎一の救急戦隊ゴーゴーファイブを見る
https://music.amazon.co.jp/albums/B0CCWDTVZK?trackAsin=B0CCWXLJTG&do=play&ref=dm_sh_vSsHCaZaVEZtPTOJBAbPJ0f6r
推しぬい、というシリーズがマジヤバだった。
難しい部分(本体や本来刺繍するであろう表情など)はパーツを組み合わせるという簡単そうな作業に落とし込んでおきながら、その顔パーツの色塗りやウィッグ・服作りなどで自分色を出せる仕様になっている。セミカスタムメイド、と言うのかな、作成に対するハードルのバランスが絶妙だよね。
更に本体に関しては既製品の他に型紙や材料も入手できるようになっているので、ステップアップしていくことも可能という……沼に突き落とす気満々の親切仕様。
ここ数日は人間ばっかりの絡繰異聞キャラ作ってたけど、わーさんそのうち連理樹の森に登場する褐色肌猫娘や色白エルフも作りたい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キズさんアマミュにいる〜!!!!! さっき"キズ 0"で引っかからなかったからないのかと思ったら0もある 曲だけでも流してみよ…映像の嫌な予感ゲージが限界突破してたのもあるとも思うし…あと司攻プレイリストに傷跡を入れる。
震える手を握ることができなかった(物理的に腕を無くしてしまったため) 巷では最悪の天体観測と呼ばれています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
教えていただいたなりにこんなことすぐ言うの本当にアレなんですけどキズさんの傷跡めっちゃ司攻だこれ…………………………………
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
殺島の兄ちゃんが娘のいる天国じゃなくて一生子供のままバカやって地獄への暴走を選んだの、なるほど忍者と極道ってこういう話しか〜!って納得してたのにグラスチルドレン編でまたわかんなくなってしまった
こうなっちゃったんだよ……なっちゃったんだから分かってるんだよ……なんで殺しちゃダメなんだよ…………言ってくれよ…………わかんねーんだよ…………わかってるんだよ………………
「全然違う2人が同じ孤独を抱えてる」というコンビに超弱いので、
「お前の目になる・耳になる!センサー&ブレイン役の司令」「お前の手になる足になる!実働役の攻手」で全然違う個性の2人をお出しされ「母親がヘラって自殺未遂する・メンタル虐待多め」「直接ぶん殴られる肉体的な暴行」と虐待方法も違うのに(最悪バリエーションだな……)「親に愛されてなくて、自分の好きな生き方を否定されてつらい」を分かち合い、そして事故によって失った箇所も違うのに「2人でひとつ」になるの、マジ……好き概念で構成され過ぎている……
について、ヒデユキとタカヒロの家庭って経済的には一切不自由してないしDV親が外に向けてはいい顔しいだと露見しないから手遅れになる前に救うのが難しいのも肝で…つらい…銀河街で一生一緒に居てくれや…
あと次の章の初手の相手でもかなり読者の心に引きずらせてくるんですよグラチル
映えるな
アーバンギャルド - 映えるな
URBANGARDE - BAERUNA(Don't glow)
https://youtu.be/IxrFhOwpTbU
司令&攻手 / 忍者と極道
#二次創作 #忍者と極道 #司令&攻手
Kikuo - イイコと妖狐 https://youtu.be/uKbRXeJ9lv4 @YouTubeより
司令&攻手 / 忍者と極道
#二次創作 #忍者と極道 #司令&攻手
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。