🦇🪙とかニンジャとか極道とか👻🗼とかドルンドルン🐎とかピンポーンとかGO-MON!とか
個人サイト オバケの時間/SNSハブ兼嗜好リスト
こっそりNostr
面白かった映画は面白かった!の一言でも極端な話通じるから(その人のポジティブな感情が分かる)短くなりがち
合わなかったり面白くなかった映画はただつまらん!だとカドが立つので「なぜ私はこの作品に対してそのような感想を抱いたのか」を説明しようとするため長くなりがち 自分調べ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
特殊身分やっぱりトリプルXくらいのやつだと思うからトリプルXを褒めて特殊身分を貶すタイプの人は矛盾してるなあってなる
これにまさしくそのものがあります。
xXx トリプルX:再起動 (字幕版)
Prime Videoを今すぐチェックする
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.a8ae18fe-6199-5429-eaa7-c9ad52c137d2&ref_=atv_dp_share_mv&r=web
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1500円からの有料お題箱、2次創作はガイドラインで許可されてるものだけって言ったけどジェネリックとかカップ焼きそばならいいです
例
◯ 黒髪オールバックのタレ目釣り眉の長身痩躯男性 メガネを掛けている
✕ 黒髪オールバックのタレ目釣り眉の長身痩躯男性 メガネを掛けている 右のこめかみに傷がある ←玄武やんけ!
https://skeb.jp/@si_rubber #Skeb #Commission @skeb_jpから
助けていただきたいのは本当にそうなんだけど変な時間にちょっと寝て23時半に起きてそのままぶっ続けで起きてるから寝たい…眠くなってきた…
なんかすごいアホなことをしてしまった気がするがハマりポイントの解消ができたからもっかいスナップショットして再チャレンジするぞ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Renくんを描くための構図的下準備(Renくん本人にまだ入っていない)に時間がかかって俺は何をしているんだ…になっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Calckey民だからCalckeyのいいとこばっか流しちゃうもんねー!と思うけど実際不満があるとして現状発生してる不具合っぽいところくらいで性能は満足してるんですよねえ MisskeyよりCalckey派だし機能的にそういうのがほしいので私の求めるものに合致している
一瞬fedibirdリレーサーバー入れたらメモリ80%以上行ったけど体感はそんなにモサモサしなかったですね 最低限(RAM2GB)プランです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
登録して初手で因習村の人だとか言われてて知らんとこでうわさされてる余所者の気持ちをほかの村で味わっている 村VS村??
!?(グッズストアがBigCartelを利用していてそのBigCartelの印刷はPrintful…っぽい?)
RE: https://obak-key.com/notes/9e9nzwnstm
一人一人が鯖立てしてるほうがお互いにCP違いとかで軽率にインスタンスブロックとかできるだろうからやっぱ1人1鯖時代来い来いって思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もうこのまま夜まで寝ないようにマニパニ塗った ピンク寄りの紫の上からブードゥーブルー単色行ったらいい感じに打ち消して青になった気がする
派手髪(頭が真っ青〜色落ちで紫になるマンなので)白ニットキャップ絶対カワイイだけどやっぱ色移り気になってな〜〜〜〜…
「アカウント作る→コミュニティを探す」のほうが流れとして自然だと思うんだよね。折角アカウント作っちゃったんだし、勿体ないみたいな心理も働きやすいし。
それを実現するためには、サーバーとコミュニティは直交した概念にすべき。
「コミュニティを探す→アカウントを作る」は多くの人にとって酷だと思う。試した過程をまとめるのを一つのアカウントでまとめられないし。
「治安がいい」から他のSNSに移るというのは、そこが完全にclosedな場合 (e.g. 身内のDiscord とか) 以外はだいたい本質的に間違っていると思っている (基本的にそうやって移る人が増えれば増えるだけ治安が悪い人も割合的に増えていくので)
カル鳥の主張が…主張が強い…!けどAll Over Hoodieかなり9割位大好きデザインで正直これ行きたい気持ちある
https://shop.calckey.org/product/all-over-hoodie
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺逆にスタバのマグカップやタンブラーを買っちゃってるから
マグ
だけど買えない つらい 何買おうかなぁ…というかマグのカラバリだけでもサンプル見たかったな…
Calckey公式グッズ欲しいんだけどクエークコンの保護わんにゃんチャリティグッズのGhostwire:Tokyoのやつ注文したら値段に対してペラッペラもいいとこだったトラウマがあってな…どうなんだろう…質の良し悪しっていうかTシャツは分厚ければなんでもいいありがたいんだけど…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
New #Calckey
beta!
This is the release candidate for v14.0.0!
Changes:
• Add LibreTranslate support @supakaity@blahaj.zone
• Suppress notifications by silenced accounts and instances @nmkj@calckey.jp
• Fix keyboard accessibility @freeplay@calckey.social
• Fix bug that caused scroll up on opening submenu @freeplay@calckey.social
• Fix show more button @freeplay@calckey.social
• Fix 500 server error when attempting to fetch followers-only reply as guest @s1ide@fedi.s1i.dev
• Fix email validation @s1ide@fedi.s1i.dev
• Fix Docker @thehedgeh0g@fosstodon.org
• More Mastodon API fixes @fruye@akko.unix.dog
• Catalan translation @jolupa@drslump.canpavon.cat
• Finnish translation @AlderForrest@calckey.social
There will probably be no new features between the release candidate and the release except for federation with post edits.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
New #Calckey
beta!
This is the release candidate for v14.0.0!
Changes:
• Add LibreTranslate support @supakaity@blahaj.zone
• Suppress notifications by silenced accounts and instances @nmkj@calckey.jp
• Fix keyboard accessibility @freeplay@calckey.social
• Fix bug that caused scroll up on opening submenu @freeplay@calckey.social
• Fix show more button @freeplay@calckey.social
• Fix 500 server error when attempting to fetch followers-only reply as guest @s1ide@fedi.s1i.dev
• Fix email validation @s1ide@fedi.s1i.dev
• Fix Docker @thehedgeh0g@fosstodon.org
• More Mastodon API fixes @fruye@akko.unix.dog
• Catalan translation @jolupa@drslump.canpavon.cat
• Finnish translation @AlderForrest@calckey.social
There will probably be no new features between the release candidate and the release except for federation with post edits.
Want a way to support Calckey while also having unspoken rizz? Get some Calckey drip (it's bussin bussin fr on god no cap) https://shop.calckey.org/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。