6月のウォッチパーティー予定です
ちょっと早めですがよろしければどうぞ~ #同時視聴たのしい部
6/2(日) ゴジラ(1954年版)
6/9(日) バトル・ロワイアル
6/16(日) バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
6/23(日) グッバイ・クルエル・ワールド
6/30(日) AKIRA ※NETFLIX見放題
※原則22:00~開始です
※配信状況により変更する場合があります
6月のウォッチパーティー予定です
ちょっと早めですがよろしければどうぞ~ #同時視聴たのしい部
6/2(日) ゴジラ(1954年版)
6/9(日) バトル・ロワイアル
6/16(日) バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
6/23(日) グッバイ・クルエル・ワールド
6/30(日) AKIRA ※NETFLIX見放題
※原則22:00~開始です
※配信状況により変更する場合があります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに個人的にデビルシャークのいいところはなんかサメ愛が伝わってくるところですね あと悪魔×鮫という設定の考え方は悪くないかなあと思うんですけども調理の仕方がね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エクソシストシャークのあとからは今のところあらゆる映画に対して「コンテンツがある」という点で好意的に見られるようになっていますからね
私は視聴済みの人からあまりにも酷く言われるデビシャに対してはじめから全肯定彼氏のつもりで受け止めようとして見たけど途中で耐えられなくて殴って別れ話を切り出すような感じになって全肯定彼氏失格したから
あれ役者さんの演技がどうしてもね 当時多忙だった人を抜擢した上に関西の人で標準語で喋るの自体大変だった状況で撮影だった?とかで ちょっとオファーに無理があったのかも(監督指名?と聞いた気が)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
突貫なので色はもっと良くできそうだけどめんどいのでこれで
{
id: '3c0531fb-9813-4c5c-a2d7-0eb1ad84a7f9',
base: 'dark',
name: 'blood_night_0.1',
props: {
X2: ':darken<2<@panel',
X3: 'rgba(255, 255, 255, 0.05)',
X4: 'rgba(255, 255, 255, 0.1)',
X5: 'rgba(255, 255, 255, 0.05)',
X6: 'rgba(255, 255, 255, 0.15)',
X7: 'rgba(255, 255, 255, 0.05)',
X8: ':lighten<5<@accent',
X9: ':darken<5<@accent',
bg: 'rgb(0 0 0)',
fg: 'rgb(255 92 92)',
X10: ':alpha<0.4<@accent',
X11: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)',
X12: 'rgba(255, 255, 255, 0.1)',
X13: 'rgba(255, 255, 255, 0.15)',
X14: ':alpha<0.5<@navBg',
X15: ':alpha<0<@panel',
X16: ':alpha<0.7<@panel',
X17: ':alpha<0.8<@bg',
cwBg: '#000000',
cwFg: 'rgb(255 92 92)',
link: '#C20030',
warn: '#C20030',
badge: '#C20030',
error: '#C20030',
focus: ':alpha<0.3<@accent',
navBg: '@panel',
navFg: '@fg',
panel: 'rgb(5 5 5)',
popup: ':lighten<0.5<@panel',
accent: 'rgb(255 80 80)',
header: ':alpha<0.7<@panel',
infoBg: 'rgb(0 0 0)',
infoFg: 'rgb(255 92 92)',
renote: '#C20030',
shadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.05)',
divider: 'rgba(128, 0, 9,0.8)',
hashtag: '#C20030',
mention: '#C20030',
modalBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)',
success: '#C20030',
buttonBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.6)',
switchBg: 'rgba(255, 255, 255, 2)',
acrylicBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',
cwHoverBg: '#000000',
indicator: '@accent',
mentionMe: '@mention',
messageBg: '@bg',
navActive: '@accent',
accentedBg: ':lighten<10<@panel',
codeNumber: '#cfff9e',
codeString: '#ffb675',
fgOnAccent: '#000000',
infoWarnBg: '#000000',
infoWarnFg: 'rgb(255 92 92)',
navHoverFg: ':lighten<15<@fg',
switchOnBg: '@accentedBg',
switchOnFg: '@accent',
codeBoolean: '#c59eff',
dateLabelFg: '@fg',
deckDivider: '#800009',
inputBorder: 'rgba(255, 7, 7, 0.4)',
panelBorder: '" solid 1px var(--divider)',
switchOffBg: 'rgba(255, 255, 255, 10)',
switchOffFg: ':alpha<0.8<@fg',
accentDarken: ':darken<0.5<@accent',
acrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel',
navIndicator: '@indicator',
windowHeader: 'rgb(0 0 0)',
accentLighten: ':lighten<10<@accent',
buttonHoverBg: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',
driveFolderBg: ':alpha<0.2<@accent',
fgHighlighted: ':lighten<0.5<@fg',
fgTransparent: ':lighten<0.4<@fg',
panelHeaderBg: 'rgb(0 0 0)',
panelHeaderFg: '@fg',
buttonGradateA: '#ED1A3D',
buttonGradateB: '#ED1A3D',
htmlThemeColor: 'rgb(89, 9, 0)',
panelHighlight: ':lighten<0.6<@panel',
listItemHoverBg: 'rgba(255, 255, 255, 0.1)',
scrollbarHandle: 'rgba(0, 0, 0, 0.4)',
inputBorderHover: 'rgba(255, 255, 255, 0.4)',
wallpaperOverlay: 'rgba(0, 0, 0, 0.5)',
fgTransparentWeak: ':alpha<0.75<@fg',
panelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)',
scrollbarHandleHover: 'rgba(255, 255, 255, 0.03)',
},
author: '@magi@minazukey.uk',
}
AriaのAndroid版がF-Droidからダウンロードできるようになりました
GitHubでのリリースが反映されるまでには少し時間がかかりますが、新しいバージョンに自動で更新してくれます
https://f-droid.org/packages/com.poppingmoon.aria/
@yuba@reax.work そういうこともあるんですね!?一応投稿関係は問題なく見えてるし先方からも多分大丈夫…?とは思うのでそこまで深刻ではないと思いますがDB関係はちょっとこわいですね 以前フォローできなくなったこともありますし…
@dev@post.naskya.net なるほど、ときどき反応はある以上相手から見えてるとは思うのでこちらの表記?のみの問題かもしれないですがちょっと謎ですね 多分大型サーバーなので配送はされているはず…!
AriaのiOS版のTestFlightを公開しました
フィードバックをお待ちしています
https://testflight.apple.com/join/mfGCrziz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ謎なんだけど多分確実にフォローされてるのに(相手の所属してるサーバーからみたときフォロー欄にわたしがいるので)自分のサーバーからみたときフォローされてない人がいるんだけどこれはちゃんと通信できてるのかなってたまに不安になる 多分できてると思うけど
Fediverseにリンク貼るとうちみたいな零細サイトでも1日5000件くらいアクセスされます(ほぼBot)
@grapeapple@misskey.04.si あーじゃあどうしようもないですよね… プレビューしないくらいでしかどうにもならないですし 他サイトもそんな落ちるほど重くなってるのかな…
@grapeapple@misskey.04.si となるとFediverseの仕組み的にどうしようもない気もしますね リンク貼るなと言われても貼らない訳には行かないですし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エラーログ見てもいつものメモリリークしてそうって表示位でよくわからない
(node:2228) MaxListenersExceededWarning: Possible EventTarget memory leak detected. 129 abort listeners added to [AbortSignal]. Use events.setMaxListeners() to increase limit
↓これは何度も出てるから大したことなさそう?(node:2229) [DEP0174] DeprecationWarning: Calling promisify on a function that returns a Promise is likely a mistake.