Ubuntu24.04LTSが日本語Remixを出さないので自力でインストールして日本語化中。Wi-Fiアダプタのドライバが動かなくなってて、英語のIssue読んで対応できた。英語勉強してて良かったな……。
Ubuntu24.04LTSが日本語Remixを出さないので自力でインストールして日本語化中。Wi-Fiアダプタのドライバが動かなくなってて、英語のIssue読んで対応できた。英語勉強してて良かったな……。
noteを更新しました:「AppleセットとGoogleセットを比較(個人的な感想です)」 - https://t.co/XhZKjq1LRD
子供を連れて丸亀製麺に行ってきた。鬼おろし肉ぶっかけの時期とカモネギの時期はどうしても丸亀の回数が増える……。
成人1回3錠のビオフェルミン250錠入りを見て「あと2錠入れろよ!もしくは1錠減らせ!」と思う僕は心が狭いのだろうか。
まあ現状病院で出して頂いた下剤を飲むと気張らなくても血が吹き出すので一回飲むのをやめているんですが、今別の薬を飲む事で血が出るほど気張らないと出ないので、これもうどうすればいいだろ……。
飲むお薬を変えてから、お腹の張りは変わらない(消化器官が膨れて内部圧迫している感じ)んだけど、内臓には感覚がないので勘違いだと思うが、なんか内臓がしびれているというか、変な感覚。あと血が吹き出すほど気張らないと出ないのは病院行ったほうがいいですかね?
こういう病気を持っていると「精神と肉体の総合を見てくれる総合病院はないのか」と思うんですが、肉体の総合を見てくれる病院はたいてい大病院で入院ニーズが高く、入院というか隔離でベッドを使う精神科は併設するとコスパが悪いので避けられるので、結局心と身体の病院をピンポンされるんですよね。
僕の本来のステータスは労災で障害を負って静養中、あのだが、今嫁さんの都合で車をブン回す担当になっており、朝7時から3人別々で職場・学校に送り、3人別々に迎えに行くので昼から起きててずっと運転しているので全く休まらない……。
noteを更新しました:「最近ゲームに忙しくて全然ブログが書...」 - https://t.co/K4BC4tao5C
音楽データのロスト、ただ一つ大槻ケンヂの対自核の初回限定版のボーナストラック、「機械」が失われて、初回限定版が世の中に出回ってないので血の気が引いたが、レコチョクで売ってた……。早速買った。ラッキー。
鳴潮、雑魚を装備にするのに追いかけ回すんだけど、3コストの雑魚だけ「属性ダメージ」が付くので、セットの属性と雑魚の持ってる属性が一致してないと意味がないので3コストの雑魚ばかり追いかけて結局枯れてしまう。4コストならクリティカルだけ入ってればいいからそっちは楽なんですよね……。