06:28:52

唐突に”おひ(略) !”

06:32:47

蚊爪の運転免許センターから五年振りに更新依頼が届いたんで本日行ってこかと思うげんけど、
家族から車を借りるんも何が忍びないんで、今回は…
“バスと電車と歩きだけ”で行けるか検証す

06:34:20

(“あの立地”を理解されている方々から見て、それがどんだけ”アホらしい”行程なのかは容易に予想出来ようよ…)

06:36:28

(流石に復路は一部タクシー使うかもしれんがな…() 往路だけちょっと交通費節約も兼ねてやってみっかと)

06:42:55

(まぁ…面倒な事はとっとと終わらせるのが吉やし…な?)

06:45:11

(せめて日祝に於いても内灘駅からバス出とれば、まだ何か違ったんかもしれんが…いや言うて平日も頭抱えるダイヤやったっけな…?)

07:31:14

日比谷線からいらっしゃったこの車輌にていざ次の経由地へーーー

07:36:02

(数年前からやっけな…まさか浅電にVVVF搭載車両が走る日が来るとは夢にも思っとらんかったけェ…)

07:47:57

んで…こっから歩くんよ三十分なァ! ()

07:49:37

浅野川下流

07:59:03

遥か向こうに見えるんけど後壱粁米あるもんなぁ…()

08:11:33

見えて来た! 見えて来たぞォ…!

08:16:24

到着じゃァァァァァァァァァァァァァァ!!!! (@ 石川県運転免許センター in 金沢市, 石川県) swarmapp.com/sho_tagomura/chec

08:19:24

(いやーーーーー地獄の行程やったわ…こんな途中で蜘蛛の巣に引っ掛かるんやったら、内灘からタクシーで向かった方がマシやったわ…() )

08:34:08

銭支払って、次は視力検査

08:42:27

検査終わって次は写真撮影

08:52:43

撮影 了 そって講習は案の定09:20からか…

09:17:07

ほんじゃらちょっくら三十分レクチャ受けて来るわ…一旦失敬!

09:57:02

更新 了

10:03:56

流石にもう一部タクシーで戻るか…途中で蜘蛛の巣に巻き込まれたく無い()

10:29:08

ほんじゃら、今度は数も少なくなったこの車輌にて凡そ三十分揺られるとすっかな…

10:57:21

そして本日も開催中…

11:11:49

恐らく今回の にて個人的に一番ヤバいと感じたブツ…いや確かに理論上はNANDゲートで色んな論理回路実装出来るけど…まさかCPUまで実装するゥ?!

11:33:10

まさか我等が高専の関係者もおったとは…

11:34:54

稀に見るカオス