♪にっじゅーごー
システム管理系のお仕事で、単純に来たボールをヒットから2塁打程度で打ち返すお仕事をしてたら想定より打ち返しが早かったらしく、ついに上長から見送れのサインが出た。
まだ行けるんだけどなぁ。
そういえば大阪の千日前ではなにかの1000日前には小ネタ仕込んでた気がするけど、万博の今回も仕込んでたのかしら??約1年半前の話だから調べて出てくるのかしら??
探しものが見つかりやすくなるバフが
1分間だけ掛けられたみたい。
#ヨイコトオコーレ
https://misskey.io/play/9mfd60z0fxnr0ek3
環境構築の練習用に個人利用でMS365BusinessPremium使ってて、AzureにADサーバ組むくらいには逸般の誤家庭なのは自負してるけど、よそはもっとすごいんだろうなぁ……
PCキッティングの仕組み考えないとやばいな。
お手本PCだけとりあえず作って、イメージ作ってでいいんだよねぇ?
転職して今日で4ヶ月経ったんだが、数年会社にいる人扱いされるのはどういうことなんだろう?????
うちの手続きしらないのー?とかメスガキみたいに言われてもしらんよー……
Windows10から11に上げるときにPCの個体差なんて影響する???
さっさと終わるのもあれば全く動かないのもあって謎すぎる。
社内で余ってたChromebookがあったので個人用に転用するなど。
何につかえばよい??
実際の様子がこちら
https://www.youtube.com/live/H5SZRy_Gyds?si=MRawK0c1VX1F03kM
20分40秒辺りからちらっとお話してます
昨日の配信でカメラでモーションキャプチャ入れてみたけどわりと動いてて驚くなど。
並に動けるのはたのしい。
UUUMちがううーむ
自部署だけ先行で入れたツールで、他の方が使い方を自学で先に覚えてもらえるのはありがたいんだけど、わからないからと言ってこちらに聞かれてもなぁ…
追いついて追い越す作業だからわりと大変なのよ…
時々お話しする入社数ヶ月目のお話なんですが、PCとネットワーク購入廻りのプロジェクトが思ったところに着地したのがよかったのかなんなのかわかりませんが、文字通りの臨時ボーナスが出ることに。
……いいのやらわるいのやら。
PCの保守切れとかで大分悩まされてますが、そんな中保守掛かってたPCが合ったらしいと分かるとちょっと待てってなりますよねぇ……。
街中の子ども園の子がお散歩してたんだが、先生のエプロンにくじらっくすとかかいてあるように見えて軽く3度見するよね。
正解はくじらほいくえんでしたが。
深夜ラジオとかだと全裸で放送してるとかのネタがあるんだけど、実際のところはわからんからなぁ…
社会見学かな?の小学生の集団が電車内にいっぱいいるんだけど、これだけいたら持って帰ってもいいよねぇ…