89IDが終わって今日はここまでです
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
IntelliJにらめっこしながらちんちんイライラしてきたし今日はプログラミングできてるっぽいな
エオルゼアデータベース「ラビットパイ」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/f01426ecf63/
あるんだ
IntelliJで見えるバッファが全て黄色に塗られている体験、生きてればすることあるよね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
メカニカル、中に緩衝材になるようなパーツが無い時点でどうしてもそこはなあと思うところはある
一般的なメンブレン式とかはラバーがある分ね。ところでリアフォも中にはラバーカップがありますね?
Play Storeに提出したスクショが2013年頃のままなのでUIが違うけどユーザーが少ないから今のところツッコミを受けてない