Rubyの<<~みたいなのが欲しくなるやつだ
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
俺がgoから離されてる間にMaxBytesReaderのエラー処理のクソ仕様ひとつ減ってて笑顔になった
もう少し全体的なシンタックスが違っていたら、今乗ってはいるけど使わないよねみたいにコミュニティがなってる構文はそもそも生えなかったりしたんだろうな、みたいなことを思ったりする
一時期みんな似たようなOOPLの設計に熱を上げていただけで、今はそんなに根底の考え方を使いまわせると思わずにやる時期と考えている。