Yukari Next 3.0.0.1914-dev (linkage 190707 02f1fcf)/exvoice arm64-v8a(Aug 20 2018 21:34:59)/Google/Pixel 3a/10
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Yukari Next 3.0.0.1914-dev (linkage 190707 02f1fcf)/exvoice arm64-v8a(Aug 20 2018 21:34:59)/Google/Pixel 3a/10
* 「フォロワー限定」「非公開」のトゥートに返信できないバグの修正
* Mastodonアカウントを含む設定バックアップをインポートするとクラッシュするバグの修正
* 返信時、投稿画面で返信先の公開範囲が引き継がれていないバグの修正
* 共有時に投稿アクティビティを消すようにした (Thanks @ahiru )
* totori.dip.jp のサムネイルサポートを削除
* 長時間稼動でload more行が消えてしまうバグの修正
* 画像を共有して投稿画面を出すと権限チェックをすりぬけて落ちるバグの修正
* がそのまま出てくるバグの修正
* 引用ツイートの自動取得処理が復活、Mastodonで引用されても動きます
* アプリの起動より前に投稿されたリプライは通知しないようにした
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
y4aN 3.0.0.1914-devの注意事項
このバージョンで、ようやく設定インポート・エクスポート回りのMastodon対応に関する修正が完了しました。
これまでのv2.1でエクスポートした設定ファイルは全て無効なので捨ててください。
y4aNのREST、ソート無しで末尾にmoreをつけているので、TLに挿入する際にソートされた結果としてmoreが最下部より数個上に来ることがあるな。
例えばりんすきみたいに若干時空が歪んで着信するトゥートが末尾のときとか
「やっと着いた……」
知り合いの家まで野菜を持っていくように言われた僕は、猛暑日の炎天下、数十分かけてこの家までやってきた。
とはいえ、もう何回もこんな感じのお使いは頼まれているので、しんどくはあるが慣れっこである。
なんでも、このアイカワさんとは僕が生まれる何代も前から交流が深かったらしい。しかし、むこうに自分と同じ代の人がいないので、特段僕が仲良くするような相手はいなかった。
のだが。
玄関を通ると、その先の庭にはいつもとは明らかに違う空間が広がっていた。
「あ……」
女の子だ。歳は自分と同じぐらいに見える。
何もすることがなくて退屈、とでも言いたげな顔をしながら、ビニールプールに足を投げてぱちゃぱちゃと水音を立てている。
* load more行が未読カウントに含まれてしまっているバグの修正
* ShootingStar型の3分割ショートカット機能を追加
* タブ管理画面の新規追加メニューにLTL, FTLタブを簡単に作成する選択肢を追加
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
ショートカット機能でふぁぼなどを実行した際、設定によって確認されたりされなかったりするんですが、たぶん全人類の直感に反するので差し支えないbotとかを相手に試しながら設定してください。
いきなり試すとたぶん腹立つ展開になる……なんとかしたいけど、ちょっとすぐにどうにかする案がない
Yukari Next 3.0.0.1939-dev (linkage 190708 040e7a0)/exvoice arm64-v8a(Aug 20 2018 21:34:59)/Google/Pixel 3a/10
リリース候補版です!
* Twitter for Androidと連携して認証する機能を削除
* フォント設定を開くと常にBundle Fontが選択されるバグの修正
* 起動時に1回だけTLと投稿画面の文字サイズを設定値の80%に縮める
→ フォントサイズが小さくなってしまうので、各自再設定してください
* マージTLで1アカウントしかFav/BT/削除が上手く動いてくれない問題の改善
* BTでカスタム絵文字が展開されないバグの修正
* TL初期ロード中にプログレスバーが出るようにした
* TLロングタップ時に何も発動しない場合でも、誤操作防止のためタッチイベントを消化するようにした
* 代表アカウントの再決定アルゴリズムを再実装
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari 3.0.0.2064 (linkage 190711 81eb56f)/exvoice arm64-v8a(Aug 20 2018 21:34:59)/Google/Pixel 3a/10