21:43:13 @shibafu528@ertona.net
icon

おまえらのトゥートが降ってくるのが遅い💢💢💢💢

21:44:31 @shibafu528@ertona.net
icon

@toshi_a 腹抱えて笑った

21:48:45 @shibafu528@ertona.net
icon

Cake3結局評価するほど使わずにLaravel5.5に鞍替えしちゃったからなあ

21:48:59 @shibafu528@ertona.net
icon

元々Tissue、Cake3で作る案もあったのじゃ

21:51:09 @shibafu528@ertona.net
icon

も~い~くつね~る~と~~

Cake2 案 件 の 保 守

21:51:21 @shibafu528@ertona.net
icon

はよ死んでくれ

21:51:59 @shibafu528@ertona.net
icon

@toshi_a 虚無やんけ

21:53:10 @shibafu528@ertona.net
icon

@toshi_a なるほどね

21:55:48 @shibafu528@ertona.net
icon

そういえばCake2長らく触ってないから、触る用事あるのにもう構造が思い出せん

21:57:53 @shibafu528@ertona.net
icon

弊社は神なのでCake2のactionメソッド内にheader()とechoとexitが突然湧いてくる話何度でもしがち

23:33:30 @shibafu528@ertona.net
icon

y4a2.0、終わってるソースなのでKotlinでPermissionsDispatcher使えないじゃん (y4a2.0でkaptを使うと爆発する)