00:35:06
icon
Web site image
お探しのページは移動または削除されました - カクヨム
01:58:29
icon

Re:ステージ、 Spotify にあることでしか知らないので、アニメとか一切わからん

03:08:02
icon

好きな分野の知識を増やせるのが大学(院)のいいところだけど、アウトプット求められるのがつらい(実際今期取ってるのもかなり役に立ってる。教員は嫌いだけど)。聴講生になるのが正解

03:10:58
icon

7月も実験科目以外基本的に入構禁止なので、このまま前期フルリモートになりそうだな。院の科目は試験はレポートなので、試験場所も要らんし

10:30:21
icon

ねむーい

15:41:48
icon

閉鎖的な環境でいちゃいちゃしたい

15:46:58
icon

好み → 幼馴染の女の子と幸せに暮らす

15:52:52
icon

せぬいたん、漫画を読んでるという前提が違う

15:53:46
icon

何を嗜んでるんだ……? わからない……

15:55:17
icon

ゲーム → あんまり
アニメ → ここ3年くらいで見なくなった
小説 → ここ1年はラノベもほとんど買ってない

15:58:09
icon

電波な女神のいる日常を読んで幼馴染に沈んだのがすべて

17:20:21
icon

春乃ちゃんは貧乳を気にしてないタイプの貧乳です

17:22:37
2020-06-25 17:21:29 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

気にしてないつもりでほんとはちょっぴり気にしてる系

17:22:44
icon

ちょっと尊くなった

17:35:36
icon

はぁ濃厚接触

19:08:24
icon
Web site image
第16話 生徒会と夜の電話 - 【書籍発売中!】天才美少女な幼馴染のくせに、なんで俺の前でだけそんなにスキだらけなんだよ(五木友人) - カクヨム
19:10:06
icon

「カクヨムを読んでる」に問題があって、ただタグを更新順で追う民をやっているので、人気作が何かを全く知らない

19:12:05
icon

気の向くまま適当に星をつけて回る民だよ。「今はどういう系が人気なの?」とか聞かれても一切答えられないよ

19:16:19
icon

まったく話のネタにならないので、無趣味ですとしか言いようがなくなってきてる

19:17:16
icon

そういうもんだよ。カクヨム読んでるって言ったら人気のなろう小説の話振られてわかるわけねぇだろ!!!ってやった

19:18:56
icon

もうやだ、彼と彼女の365日のことだけ考えたい。他に読んでるのがおささんくらいしかいない

19:21:43
icon

最強幼馴染がそこにあります。ほどよくべたべたするんですけど、何も進展しない。何も進展しないのが神

19:24:18
icon

両片思いどころじゃない。あれが最終形態。本人たちが恋愛しようと思ってない(かもしれない。下手すると壊れそうという印象のあるシーンもあるので)

19:26:19
icon

過去に一回壊してるんですよ、なので強くなった。最強になった。でも進路なぁ〜(まだエタってないと信じてる)

19:27:16
icon

めがそふ氏、聞き上手か?

19:30:06
icon

幼馴染ものあるあるなんですけど、思春期で恥ずかしくなって突き放しちゃった系ですね https://kakuyomu.jp/works/1177354054889076366/episodes/1177354054889931579

Web site image
6月9日( ) 懺悔の滲む過去の残滓・少年編 - 彼と彼女の365日(如月ゆう) - カクヨム
19:31:56
icon

澤村・スペンサー・英梨々……

19:33:47
icon

映画の英梨々で泣いたのが、ここ最近で一番泣いた案件だな……

20:24:20
icon

@meganesoft えっなに!?

20:27:44
icon

「把握されるくらいの関係がいい」

21:26:54
icon

面白女がメスの顔になってほしくないが、じわじわとめっちゃわかるの気持ちになってきた

21:37:26
icon

おるでw

21:39:58
icon

なろう、アルファポリスにもクロスポストされてて全部同じなはず

21:41:37
icon

この先で、はしばらく先

22:00:58
icon

2000年代、なんもわからん

22:04:23
icon

ゼロ年代でわかるのハルヒしかない気がする

22:06:26
icon

まさかのゼロのオタクじゃないですね。2014〜2016あたりのアニメくらいしかわかんないよ

22:06:56
icon

2012まではいけるか

22:13:24
icon

世代の問題より、単純に僕がスーパーライトなオタクのまま、片輪を沼に足取られて、いつの間にか方向性だけおかしくなっただけな気がする

22:14:18
icon

政宗くん、8巻読んであぁ方向性決まったなと思って追ってなかったんですけど、オタクがまだどんでん返しあるから最後まで読めって言ってきたの思いだした。まだ読んでない

22:15:13
icon

のどごし爽やかに、なれる!SEを摂取してきた

22:17:27
icon

これは無自覚逆張りだったんですけど、初めてアニメイト店頭で手に取ったラノベが「しゅらばら!」で、それを読み始めたあとアニメ化して流行ったのは似た設定の俺修羅でした

22:19:38
icon

主流に乗ってないし、オタク必修科目を履修してない理由みたいなところあるじゃん?

22:26:45
icon

強すぎる意思、どのくらい強いんだ

22:34:38
icon

意思が強い、まぁ主人公と対等に同じくらい意見を出すタイプかなって、適当に開いたページを見て感じた。ハーレム系を求めてる人には違うのかな? よくわからん。そもそもファンタジーよくわからんので

22:36:09
icon

わけわからないラブコメとして「姉と妹の下着事情。」というブラジャーを作るラノベがあり、そこそこおすすめをしている

23:00:56
icon

ハーレムを作ろうというより、あなたの好きなヒロインがきっといますよ、で間口広げてるんだろうなぁ。僕は物語は終わりがある前提スタートが好きなので、段々ヒロイン増えていくの苦手ですけど

23:03:11
icon

終わりがある前提、最強の例が「あんたなんかと付き合えるわけないじゃん!ムリ!ムリ!大好き!」なんですけど、こういうときに有名な例を履修してないというのがおしまいなんだよな……

23:05:38
icon

この例挙げても読んでない人があらすじ読んだところで……なんだよな……

23:18:34
icon

あの作品に出会ったの、(ネタバレなしの)レビューが不穏だったからというところがあり、一見明るそうなのに不穏なのは誘われる