皆様いかがお過ごしでしょうか
image.png
川に飛び込むんだか何かするらしいってのと、ここ数年プール行ってない大きな理由として水着がないから、というのがあります。
男の子ってこういうの好きなんでしょ!ってツイート見るたびに、いや、別に……ってなる。プラモデルも巨大建造物も興味がない……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お金を大事に使うことは親から学んできたけれど、お金を運用すると増やせることは、この1年弱でやっとわかったので、頑張ってやっていきます
投資やってる学生、みんな口を揃えて「投資するためのお金が欲しいから投資する」って言ってる。めっちゃわかる。手持ちで単元株を満足に買えないので
株に関しては、本当にこれ大丈夫か?なんで上場できたんだ?ってところに手を出さない限り、配当率が下支えになるから一文なしになることはないという安心感がある。信用取引をやったら話は別、死ぬぞ
一喜一憂しなくて済む、ひたすら買い続けてれば利益は平均、リスクは平均未満という投資信託なんだよなぁ。景気が1周すればまぁプラスなので
始めたての2月頃は僕も日々一喜一憂してたけど、まぁなんだかんだ慣れた。とはいえまだプラスの範囲内で動いてくれてるからかもしれないし、これからの冷え込み予想に対して、本当にどう動こうかなぁ……