23:48:30
icon

復活したっぽいです。

23:45:43
icon

23:35 ぐらいから mofu.kemo.no がまた落ちてますね。二時間ほど前に Masto.host のアカウントが「第五サーバーに載っている各データベースを一個づつ新しいサーバーに移します」と告知しているので、その影響かしら。あまり長引かないといいけど。

Masto.host のアカウントをフォローしてる筈なのに、mofu.kemo.no のホームタイムラインに現れなかったのが気になる。mastodon.social との連合が止まってるのかな ? 復旧したら調べたい。

23:41:53
2023-10-06 20:56:48 Masto.hostの投稿 mastohost@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:41:45
2023-10-06 20:56:19 Masto.hostの投稿 mastohost@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:52:07
icon

mastodon.social/@mastohost/111

mofu.kemo.no(Masto.host)、一応動き出しました。

[参照]

Web site image
Masto.host (@mastohost@mastodon.social)
Web site image
投稿の参照(3件) by 白湯さゆぬ@Fedibird (@sayunu@fedibird.com)
03:50:35
2023-10-06 03:48:01 Masto.hostの投稿 mastohost@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:11:01
icon

mastodon.social/@mastohost/111

「彼らは EFI なしでの起動を試みていたようだ。壊れたサーバーを返されたので、古いドライブに戻して復旧を試みる」との事で…専門的な話は置いておいて、状況が動いているようです。直るでしょうか。

何で「交換した人」がそれを知らなかったのか、Hugo さんとの間でどういうコミュニケーションが行われてるのか、謎です。

[参照]

Web site image
Masto.host (@mastohost@mastodon.social)
Web site image
投稿の参照(2件) by 白湯さゆぬ@Fedibird (@sayunu@fedibird.com)
02:01:09
2023-10-06 01:53:01 Masto.hostの投稿 mastohost@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:27:22
icon

mofu.kemo.no(Masto.host)まだ復旧しません :mastodon_oops: 御不便をお掛けしていて無念です。

ちなみにサーバーの状態は次に掲げるページで見られます。「Database 5」がおかしいのが分かります。

status.masto.host/

Masto.host - Status