09:09:43
icon

今日行ったら明日休み!!😆

14:29:21
icon

@kussy_tessy ウワァ〜〜なるほどわかりやすいです!ありがとうございます!!
GASは前までできていたことが仕様変更でできなくなるのがあるあるなので先月できてたのは偶然なんだと思います😭

Utilities.formatdate(new Date() , 'JST' , 'yyyy/mm/dd');
こういう感じで今日の日付の形式を指定したつもりで、
スプレッドシートからgetDisplayValuesで取得したyyyy/mm/ddの形の値たちの配列と比較したかったんですが
確かに日付までならともかくミリ秒単位では不一致ですわ…

18:51:08
icon

@kussy_tessy スプレッドシートから取得する値の時刻は0:00:00、new Date()のほうは実行した日時になっちゃって不一致になるかもと思ってgetTimeは一旦使わないで、
GASでformatDateしたnew Date()はちゃんとyyyy/mm/dd形式の文字列になってたので、文字列同士の比較にするためスプレッドシートのセル内にTEXT関数を入れて配列の中身全部文字列にした、
つもりなんですがこれでもだめだったので
配列を取得するgetValuesの末尾に.joinをつけて配列ではなくひと続きの文字列にしたらTRUE判定出せました😂

結局使いはしませんでしたがgetTimeは大きな知見でした😌

18:58:43
icon

ウン年ぶりに下地をポルジョに変えたら毛穴が目立ちにくくなったのになんかツヤ感がある…!!ツヤ感と毛穴隠しを両立できると思ってなかったからびっくりした

19:13:45
icon

@kussy_tessy そうそう、そうです!

19:14:46
icon

@kussy_tessy 🤣🤣🤣

23:36:04
icon

父が自分の誕生日プレゼントにそんなにお金をかけなくていい、スマホケースでいいと言い出したので、iFaceを買ったった。ついでにストラップとリングも買ってトータルの値段お高くしたった