01:29:24 @sato12@fedibird.com
icon

「擬人化検索パン工場」から私のすべてのオタク人生が始まったと言っても過言ではないな…

01:55:09 @sato12@fedibird.com
icon

pixivなんて無かった20年前の腐女子は個人サイトにMETAタグを使ってわざわざGoogleやYahooの検索にかからないようにしたうえで、自ジャンルの同人サイトだけを集めた検索エンジンに個別に登録していたんじゃな👵

09:25:28 @sato12@fedibird.com
icon

2.5次元演劇で一番感激したのは、あんスタの舞台でUNDEADの衣装のパンツの生地が2人ずつ違ってたこと。羽風と大神が革、零とアドニスがデニムだった。革パンツの羽風がセクシーすぎたのは言うまでもない
こんなカメラには映らない、前方席の人しかわからないようなところまで原作通りにやるんだって感激した🥹

14:56:24 @sato12@fedibird.com
icon

20年前の腐女子の世界、当時は都道府県でも国でも惑星でも餡パンでも猫型ロボットズでもとりあえず擬人化したら一躍有名同人サイトの仲間入りを果たすってくらい擬人化がトレンドだった
猫型ロボットじゃなくて猫型ロボット「ズ」の擬人化が流行ってたから、昔も今も「関係性」が腐女子にとって重要なんだなって思うのう👵

15:00:34 @sato12@fedibird.com
icon

眠い😪

20:58:37 @sato12@fedibird.com
icon

杭全の交差点と沢田の交差点、どっちが好き?私は沢田!

23:34:34 @sato12@fedibird.com
icon

今日義母にホテルのビュッフェをご馳走になったんだけど、そこでお皿を手にした少年がおもむろに指4本の爪でお皿をタタタタッと叩いた少年がいて、ああTikTokのASMR動画のせいで…😂って思った(笑)あれほんとよくないw

23:49:56 @sato12@fedibird.com
icon

VTuberの中の人の普段着がちゃんと普通の普段着だったり、スキンケアとかお化粧について言及したりしていると、なんか現実を感じて冷静になってしまう私