icon

上司の妹さんにスタバカードをいただいたので自由に好きなときにスタバに行ける身分を手に入れた。三千円ぶんもらったからまじでいつでも何回でも行ける(何回もは行けない)

icon

@kussy_tessy えー嬉しいです!!ほぼメモなので全然読みやすくないですが、やっぱり誰かに読んでほしい気持ちがあります🤣
松原のyou.ゆ〜はすでに紹介しましたが、もう一軒、東大阪に私の一番気に入ってるスパ銭があります。東大阪はスパ銭多くて羨ましいです〜

icon

八尾市にはスーパー銭湯が2軒あるけどどっちもコスパが悪い(高くて狭い)ので、あんなとこ行くくらいなら生駒山超えて音の花温泉に行ったほうが良い。鮮魚も食べられるし果物も買えるし山道ドライブ楽しめるもん。なお運転するのは夫

icon

@kussy_tessy ユーバス高井田が最寄りなんですか!?あんまりあのあたり集合住宅があるイメージがなくて…そこがまさに今のところ一番気に入ってます :ablobcheer:
祥風苑ノーチェックでした…絶対行きます!

icon

高槻市まで車で1hかかるのウケる😂😂

あと今度岐阜に法事で行くからどこか温泉行きたい🛀

icon

値段が「結構高いもの」と「めちゃくちゃ高いもの」の違いがわからないので、一生「結構高いもの」止まりで良くて、ハイブランドもの1つや2つは持とうとする世間の人よりは、お金は貯まりやすいはずなんだ…

icon

私が「良いダウンコートほしいんですよ〜、結構高いですよねえ」って言ったら後輩が「わかります、何十万もしますよね〜」って答えてふぁ??ってなったわ
私が言ってる結構高いダウンコートはダウン割合80%超えてるやつってだけで…

icon

朝の支度にかかる手間を考慮し、豆乳イソフラボン乳液(ボトル式)から菊正宗日本酒の乳液(ポンプ式)に乗り換えた。
本物の菊正宗は飲んだことも見たこともない。実在するの?(します)

icon

合挽きミンチが安くて嬉しい。

icon

やばい
何度でも、MAD見ただけでも泣ける
Charlotte、人生で一番好きなアニメです🥹
youtube.com/watch?v=1MjRplcBv3

icon

久しぶりに見たCharlotteが良すぎたのでBD全巻メルカリで買うわ…
いつか棺桶に入れてくれな…

icon

お世話になった人でずっと付き合いを保ちたい人って私の場合なぜかみんな異性なんだよなぁ

icon

適当にコミュニティ覗いてなんとなく好みのpostをふぁぼっている

icon

GASでGoogleカレンダーの今日の予定を毎朝チャットワークに投稿する
っていうのを今日は作った
これで仕事が楽になる😆

今日の予定をすべて取得するためにforループを作ったんだけど、できた配列をconsole.logで確認したらなんか予定の数だけ別々の配列が出来上がってて、一つにまとめるためにどうしたらいいのか訳分かんなくて、もう諦めて予定の数だけチャットワークに投稿することにした :blobcatdead2:

icon

もうGASのためにJavaScript勉強しに行ったほうがいいような気がする

icon

@kussy_tessy こんな元のコードも書いてないpostに解決案いただけるとは :blobcatsadpleading:
ありがとうございます!!

icon

めちやめちや雨降ってるやん
傘わすれたー
雨ふるのわかってて洗濯もの部屋干ししたのにー

icon

マストドンは全然全く知らないひとのなんならサーバーも違う人のpostをぼーっと眺めてたまに好みのがあったらふぁぼるのが楽しい
ほんまにTwitter黎明期

icon

これ脳内ループとまらん
ゴールデンボンバーの新曲
youtu.be/5f2QV_J__58

Attach YouTube
icon

歯医者に勤めてよかったことの一つが歯ブラシ50本が2200円で買えること
2人で一年に24本使うとすると2年分以上あるの凄い助かる〜
歯磨き粉もほぼ半額

icon

マストドンいいねYouTubeもサムネ出るんだね〜

icon

Twitterのおすすめツイートまじでいらんな :blobcatglare2:

icon

Tweenユーザーで、Twitterを一過性の感情を吐露する壁打ち掲示板あるいは同じ趣味の人とのチャット扱いしていたあの時代、戻りたいわけじゃないしもうあんな何時間もTLに貼り付く時間ないけど、Twilogには永遠に残っていてほしい

icon

通ってるキリスト教会に置いてる自販機、つめた〜いしか入ってないのなんなの?教会の電力使って置いてるんだから運営ちゃんとして笑

icon

@kussy_tessy 色々ありましたね〜 :blobcattears:

icon

昨日はとても良く洗濯物が乾いた!

icon

お年玉付き年賀はがきの番号見ないと!

icon

twiccaが死んでからずっとtwitcle plus使ってたけどこれも死んだんだな…

icon

なんか一周回って、
マストドンがあって幸せだなぁという気持ち(笑)

icon

土日って変なドライバー多いよなあ
私もか

icon

「ぬいぐるみのお泊まり会」をやる地域に住んでいることを誇りに思う。

Attach image
icon

@kussy_tessy 悲しすぎる…

icon

マストドンってふぁぼとはまた別でブックマークがあるんだなぁ

icon

夜の図書館にぬいだけ並べて寝かせてお布団かけてあげて写真撮ってカードにしてぬいママさんに渡す企画ってこと?
図書館がやるには攻めすぎ
よくこんな企画思いついたな
なんかすごい人がうちの地域にはいるんだな

…って、嬉しくなった :blobcatuwu2:

icon

ファミマルの肉吸いを食う!!!

icon

よく考えたらTwitterあんまりやらなくなったのってそもそも夫と付き合い始めてからだ!!
夫が、私がツイートしたら夫に通知が行くように設定しちゃってるからだー!!!
下手なこと呟けないんよ!

icon

スパ銭レビューの書き溜めが無くなっちゃってnote更新停滞中
早くどこか入りに行きたい!

icon

おすすめとフォロー中に分かれてんのなーんじゃこれ🙄

Attach image
icon

「マストドンは仲の良いフォロワーとまとめて移住するなら良さそうだけど、Twitterに求めてたのが交流ではなく思ったことを好き勝手に書き散らかせる場所だから微妙に違う」というツイート
twitter.com/mint_mizu/status/1
どっちかというとマストドンのほうが求めてるものに近そうだけど…???🤔

icon

ふしぎなもんだな〜
人によって見えてるTwitterが違うんだな :blobcatthinkowo:

icon

洗濯、スーパー銭湯巡り、マイカー旅行が趣味の既婚アラサーです。
医療法人の裏方の事務員で、GASを触ったり医療従事者からの頼まれごとをこなしたりしています。
マストドンでは独り言や日々の記録をしつつ、他サーバー含め好みの投稿をひたすら無言でふぁぼっています。
よろしくお願いします :blobcatcheer2:

icon

@kussy_tessy 激エモです

icon

自分のついろぐ古い順に見ると楽しいのだ
twilog.org/_sato12

icon

でも一番思い出深いTLはこれだった
自分は一切関与してないやつw
togetter.com/li/43590

Web site image
くっちんぱクエスト~なぞの枚方市のなぞ~
icon

もう2010年なんやな〜

icon

@kussy_tessy 良いですね〜好みのツイートってまさにこれ!って感じしました!!
受験生クラスタってのがあったの知らなかったです、くっしー先輩はKUクラスタのイメージ

icon

KUクラスタにゆ教が普及していたころ、私の属する安藤クラスタでは安藤の顔文字が流行っていた。アングラ(BL)界隈だったのでトゥギャッターには残っていなかった。諸行無常

BL要素を含みます
icon

なんかトゥギャッターはないんだけどついろぐ見た感じ安藤TLってこんな感じだった(センシティブ)

Attach image
icon

「左折」っていう言葉だけでもう笑えた時代があったんだけど、思えばそれと全く同じノリで、「安藤」っていう言葉だけでもう延々と笑えたし非公式RTが捗ったのが安藤クラスタだった。

icon

@kussy_tessy うまい棒配布www覚えてます好き

icon

知り合いへの結婚祝い悩む〜

icon

LTLいらないのはわかるなぁ
今の私の属性って特にないから、特定のサーバーに絞ったとて話が合うわけないし😂
フルタイム正社員子なし既婚女性だけが集まるサーバーでもできない限り(笑)

icon

@kussy_tessy 確かに!!学部学科学年まで出して交流しているのに特定合戦w

icon

なんか夜5時間くらいリビングの暖房つけてたみたいで、電気代が鬱。。
でも部屋干しの洗濯物乾いた!浴室乾燥機を何日か使ったのと同じと考えよう。うち浴室乾燥機ないけど。

icon

めちゃくちゃ遅延してたけど、快速の止まる駅までチャリ爆走して上手く乗れた!15分くらいの遅れでいける :blobcatcheer2:

icon

マストドンっていうかたまたまよく分からずアカウント作ったfedibirdが気に入っただけかも 絵文字かわいいし… :blobcatheart:

icon

ふぁぼを出し惜しみしない

icon

久々に見たら「これぞTwitter」みたいな会話を見かけてわろてる
こういうのは黙って「何言うてんねん(笑)」って思いを込めてふぁぼればいいんだよ!!!

Attach image
icon

思い出してきたぞこの感覚!
post一つひとつを丁寧に主義主張として受け止めたりせず、共感できないときは雑に「何言うてんねん(笑)」程度で流して笑えるこの感覚!これがこの数年間私に欠けていたもの…

icon

見れば見るほどおもしろい
誰もそんなこと言ってないそんな大きいこと言ってないのに勝手に大きくする人ほんまに面白い

icon

やっぱりまだ殺伐とした主義主張のぶつかり合いを楽しむ心が残ってしまってるわ🤣

2023-01-25 21:32:26 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

カラスの遊びの中では鹿の耳に鹿のフンを詰めるやつがいちばん高度で訳がわからなくて、知能の高い生きものが暇を持て余すと碌なことしないんだなと思った
athome-academy.jp/archive/biol

カラス社会を解明する 樋口 広芳 氏
icon

カラスかしこーい!

icon

今日は一ヶ月ぶりにスーパー銭湯に行く!!!鶴見緑地の水春へはじめて💗♨️♨️

icon

鶴見アウトレットのインタープラネットで良いロングダウンコート手に入れた!!!6割引き!

icon

当たり前やけど、電車内のほぼ全員ダウン着てる

2023-01-26 01:39:52 きしめ😈の投稿 morte@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

住んでるとこ付近はもう雪っていうか雨、みぞれ

2023-01-27 09:12:47 マグネシウムヵィヵィの投稿 magnesiumkk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

bakudan.のヒメサワヒメカちゃんの3Dお披露目すごかった。自分で3Dモデル作っちゃうなんて天才すぎ🥰

icon

bakudan.とあおぎり高校と物述有栖ばかり見ている。

icon

深層組も見てたけどなんかYou Tubeの規約無視していくスタンスがキツくて見るのやめちゃった🙃

icon

高校のときの友達は社畜で何らかのインプットとアウトプット(創作活動)を続けている。
大学のときの友達は毎日メンタルが辛そうでお互いに励まし合いつつ学生時代と変わらぬ趣味に没頭している。
ほぼみんな独身だし、私だけライフステージが違う。

本当に私の今現在の出来事や悩みや楽しみを全部話せるのって20年前から仲が続いている親友ただ一人しか、、
いや、毎日一緒に過ごす夫がいる。だから自分でも驚くほどに不満がない。結婚はいいぞ。

icon

書きました

鶴見緑地湯元水春|sato @_sato12 note.com/_sato12/n/n7ea946a0ee

icon

おめシスのなぞの技術なんなんだろw

icon
Web site image
Twitterクライアントアプリ開発者、続々とMastodonアプリ開発に移行 | テクノエッジ TechnoEdge
icon

コミュニティとTLと自分のふぁぼ一覧をタブ切り替えで見られて、未読とメンションがついっくるみたいに違うデザインになってるクライアントが欲しいなぁ☺️💗💗

icon

@kussy_tessy 出たら有料でも買いますw
でもtwitcleは私の愛用してるスマホメーカーとの相性悪いんです、twitcleのメニューを表示させようとして画面の右端からスワイプしたら、Motorolaのスマホは「一つ前に戻る」んですよ…

icon

新卒の頃からMotorola信者

icon

この歳になって始めてやるストリートファイターが楽しい
チュンリーとユンとヤンとアレックスがお気に入り

icon

@kussy_tessy 確かに変えられたような気がします、スマホのせいじゃなかった…でも画面下のバーを左右にスワイプしてアプリを切り替えるのも便利なので、設定は変えないでおくことを自ら選んだような記憶が蘇ってきました😂
twitcleのメニューボタンと新規投稿ボタンが両方右下に来てくれないものですかねw

いいクライアントあるんですね。入れてみます :blobcatsmilehappy:

icon

現国の読解ってまさに「出題者はどう答えてほしいか」基準で考えてたな。問題文に書いてあることと、そこから論理的に普通に考えて出てくる答えを書いてた。

icon

電車よく止まる〜 :blobcatshrug:

icon

今日の仕事はひたすらパソコンでFAX送信!なぜなら法律で紙媒体で相手に渡すよう決まっているから!おのれ法律!