https://twitter.com/id7mng_ogami/status/1794746504756015571?s=12&t=umPB9FlHbF17nhgfvzs5qg
よっしゃあ!!!
限定版ととまめ先生絵か〜!ととまめ絵、人みが薄くて可愛いんだよな なんか妖精とか虫とか菌(??)みたいっていうか すみっこのたぴおかとかに似た良さがある
楽天に不信感があり、アカウント作りたくない……でも多分これからも楽天なんでしょう……??人の顔の形してたら諦められたが、ととまめ絵……
これは幕張のMC明けのモモくんの「フフッ」が可愛すぎて書いたちょっとえっちなやつ
https://fedibird.com/@saoi910/111840868502034776 [参照]
卯作 (うさく) - 新宿三丁目/とんかつ | 食べログ
久しぶりにジャケット羽織ったら(面接じゃないです)マジで肩がカッチリした服似合うね……になた 嗜好としては肩幅減らしたいけど、肩幅があるのが似合う……
難しかった……が、良いオチだった
良いオチというか、そうなる!?というか、そうしかないか……というか
白黒というか聖書パートが特に難しかった
良いオチではある 80年を経て今なお関心領域であるということ?というか
いやでも難しいよ!!ありとあらゆることが示唆的で、だけどあんまり説明されず……教養があるとわかるんだろうなぁという感じだけがする
おばあちゃんはどうなっちゃったの?
いやしかしこれ怒られるの知ってるけどナチスドイツの制服ってマジでかっこいいな……
最後の現代パートが、彼にとっては予感の気配であり私たちにとっては確定した未来であり……という……いや上手いね映画が
ルミネ2階のケーキ屋さん、座りたい時入るので座れれば文句ないんですが、常になんていうか……可愛い形の食える泥みたいなケーキが出る カップじゃなくてカットになってるのにクリームの味が引き続き虚無なのなんでなの!?可愛い形の泥を食うの楽しいので満足度はある
軽く検索して知見を得た 祖母は逃げ出したの説が多いな 川で拾ったのは下顎らしい デリかよ!?は召使の子とのこと(人間の顔の区別つかな人)白黒は赤外線カメラ あの女の子は実在のユダヤ人支援者とのこと?
読むラジオの九月さん、私も9月生まれなのでなんか親戚のお兄ちゃんみたいな気分で時々読んでたけど年下だった これからどんどん賢い年下が増えていく